離乳食はパルシステムで決まり! コバトンベイビーギフト申込者の割引特典とは? | 未来を創る人を育てる

離乳食はパルシステムで決まり! コバトンベイビーギフト申込者の割引特典とは?

教育マインドセット

生協は、パルシステム、コープデリ、生活クラブなどがありますが、我が家は、子どもたちに少しでも安全な食品を、と考えているため、生活クラブを日常的に利用しています。

自分で体にいいものを選択して買い物をすることはなかなか難しく、成分表示とにらめっこをしながら子どもと一緒に買い物するのは大変なので、手っ取り早く安心なものが手に入る生活クラブは重宝しています。

生活クラブの残留農薬や放射能の基準は、国の基準よりも厳しいため、安全な食材を手軽に配達して欲しい方におすすめです!

今回は生活クラブの利用に加えて、子どもの離乳食が始まるタイミングで、パルシステムの離乳食がとても良いので、パルシステムの利用も開始しました。

我が家は子供三人全員パルシステムの離乳食を利用しています。

スポンサードリンク

無料(入会金・手数料・配送料すべて無料)で パルシステムの宅配サービスを3週間おためしできますので、以下の「おためし宅配」をぜひお試しください!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

入会、退会も気軽に出来、注文も簡単でとても重宝しています。

こちらの記事では、パルシステムの離乳食について、わかりやすく紹介します。

また、埼玉県在住の方は、お得にパルシステムを開始することができますので、ぜひご覧ください!

パルシステムの離乳食は、はじめての親にも安心して使える情報や素材へのこだわりが満載です。

詳しく見ていきましょう!

パルシステムの離乳食は何がいいの?

安心・安全な材料

スポンサードリンク

パルシステムは、材料へのこだわりが高く、農薬や添加物を極力排除しています。

有機野菜や国産素材を使用し、赤ちゃんの健康を第一に考えたオリジナル商品作りがされています。

離乳食の与え方・レシピの情報満載

パルシステムのウェブサイトでは、離乳食の与え方やレシピが簡単に検索できます。

パルシステム公式サイトはこちら

はじめての親にとって、どのタイミングでどの食材を与えるべきか悩むことが多いので、ウェブで簡単に確認できるのは、とても便利で安心です。

専門家監修の情報が手に入るので、安心して離乳食を進められます!

離乳食 お気に入りベスト3

うらごし野菜 コーン

北海道の新鮮な産直とうもろこしが使用されており、小分けで使えるキューブ状に凍結されています。

自分では大変なコーンの裏ごしを手軽に食べることができます。

困った時はこれを混ぜれば大抵食べてくれます。

コーン、みんな大好きですよね!

素材本来の自然な甘みが、そのまま生きていて、砂糖なしの自然な甘味で安心です。

うらごし野菜シリーズには他ににんじん、かぼちゃ、じゃかいも、枝豆、ほうれん草があります。

安心安全なお野菜が手軽に使えてママの心強い味方です。

またうらごし野菜を使ったレシピも子育て123に載っているので何をどう使えばいいのかという不安も解決することができます。

離乳食が進んできたら、ちっちゃカットシリーズのかぼちゃとにんじんや鶏むね肉もあります。

小さく刻むのが面倒な時に大助かりです。

初めての離乳食で不安な方はもちろん、兄弟がいて離乳食づくりに時間がとれない方にもおすすめです。

国産野菜のバランスキューブ(黄・緑)

「バランスキューブ」は、野菜などをペースト状にして凍らせた、離乳食用の食材です。

小分けで冷凍してあるので、必要な分だけ取り出せて便利。

素材そのものの味を手軽に離乳食にプラスできます。

「黄」のキューブはかぼちゃ、にんじん、玉ねぎ入り。
「緑」のキューブはかぼちゃ、とうもろこし、ほうれん草、さつまいも入り。

そのままおかゆに混ぜるのはもちろん、とろみを付ければ手軽なスープ、野菜やスパゲッティとあえたり、ソースにしてパンにぬっても食べられます。

国産の色々な食材がミックスされていて、サイズも小さめで、その時に足らない栄養を手軽にとれるので、とても便利です!

子育て123では以下のようなレシピが紹介されています。

なお、バランスキューブには7か月~の国産野菜のバランスキューブ(赤・白)もあります

「赤」のキューブはトマト、しいたけ、玉ねぎ、人参、りんご果汁入り
「白」のキューブはさつまいも、大豆、玉ねぎ、りんご果汁入り。

大豆やしいたけが入ったバランスキューブもあるので、時期や用途によって使い分けて利用したらいかがでしょうか。

やわらかうどん

北海道産の産直小麦で作った離乳食用冷凍うどんです。

レンジで加熱するだけで、赤ちゃんの歯ぐきでもかみ切りやすいように、やわらかく、1本の長さは短めにカットされています。

塩は入っておらず、柔らかくて食べやすいみたいで、子どもはパクパク食べてくれます。

無料(入会金・手数料・配送料すべて無料)で パルシステムの宅配サービスを3週間おためしできますので、以下の「おためし宅配」をぜひお試しください!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

パルシステムの離乳食 コバトンベイビーギフト申込者の特典

埼玉県が提供する「コバトンベイビーギフト」を申し込むと、パルシステムから特別な割引特典を受けることができ、とてもお得です!

埼玉県にお住まいの方が受けることができる、特別な割引特典について、詳しく紹介します!

お住いの地域で特典内容が異なる可能性がありますので、公式ウェブサイトで確認ください。

パルシステム公式サイトはこちら

割引クーポン

離乳食やその他の商品に使える割引クーポンがプレゼントされます。

通常、初めての利用者には、3,000円分のクーポンがプレゼントされますが、コバトンベイビーギフト申込者は、5,000円分のクーポンがプレゼントされます!

クーポン利用時には、1回の注文3,000円以上で1,000円分のみクーポンを利用することができます。1回で1,000円分以上のクーポンは利用できないので、注意が必要です。

また、クーポンには、使用期限があるので、申込時に確認されることをおすすめします。

ベビー特典

ベビー特典は、赤ちゃんがいる方を対象にしたパルシステム手数料の割引制度です。

パルシステム手数料は、1回の利用料金が2,000円未満の場合、個人で248円かかりますが、ベビー特典は、この手数料が0円になります!

母子健康手帳交付日から1歳未満のお子さまがいらっしゃる方が対象となります。

 【特典適用期間】
 出産前の方:申請後8カ月(34週間)
 出産後の方:申請後6カ月(26週間)

 【申請に必要なもの】
 出産前の方 : 母子健康手帳の表紙(交付日・交付NO記載部分)
 出産後の方 : 下記のいずれか

  • 母子健康手帳の出生届出済証明ページ(全体)
  • 住民票・住民基本台帳カード
  • 出生証明書・児童扶養手当証書
  • 上記書類他、公的機関が発行した証明書(各種保険証除く)

パルシステム公式サイトはこちら

キッズ特典

キッズ特典は、小さいお子さんがいる方を対象にしたパルシステム手数料の割引制度です。

パルシステム手数料は、1回の利用料金が2,000円未満の場合、個人で248円かかりますが、キッズ特典は、1回の利用料金が3,000円であれば、この手数料が0円になります!

小学校入学前のお子さまがいらっしゃる方が対象となります。

 【特典適用期間】
 お子さまが小学校入学前の3月末企画回まで

 【申請に必要なもの】
 下記のいずれか

  • 母子健康手帳の出生届出済証明ページ(全体)
  • 住民票
  • 住民基本台帳カード
  • 出生証明書
  • 児童扶養手当証書
  • 上記書類他、公的機関が発行した証明書(各種保険証除く)

パルシステム公式サイトはこちら

その他の特典

加入から4週間限定で上記特典があります。他の割引特典とも併用可能で、とてもお得です!

もち米・インターネット限定商品・予約登録米・独自品は対象外となりますので、ご注意ください。

無料(入会金・手数料・配送料すべて無料)で パルシステムの宅配サービスを3週間おためしできますので、以下の「おためし宅配」をぜひお試しください!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

コバトンベビーギフトの申込方法

コバトンベビーギフトの申し込みはとても簡単です。

  1. 公式ウェブサイトにアクセス 埼玉県の公式ウェブサイトにアクセスします。
  2. 申込フォームの記入 ウェブサイト内の「コバトンベビーギフト」のページに移動し、申込フォームに必要事項を記入します。
  3. 希望するギフトパターンを選 4つのギフトパターン(おむつセット、ベビーフードセット、ベビーケアセット、おもちゃセット)から一つを選びます。
  4. 確認と送信 入力内容を確認し、送信ボタンをクリックします。
  5. 確認メールの受信 申込後、確認メールが届きます。メールには、申込内容の詳細と今後の手続きに関する情報が記載されています。
  6. ギフトの受け取り 申込から数週間以内に、指定したギフトがご自宅に届きます。
  7. パルシステムからの連絡 パルシステムから電話で連絡がきます。

コバトンベビーギフトは、新生児を迎えるご家庭にとって嬉しいサプライズがいっぱいです。

また、パルシステムの特典も利用して、よりお得に子育てをスタートしましょう!

離乳食はパルシステムで決まり! コバトンベビーギフト申込者の割引特典とは? まとめ

我が家は、子どもたちに農薬や添加物をできる限り取らせたくない!でも時間もなく手間もかけたくない!というわがままをかなえるために、子どもの離乳食が始まるタイミングで、パルシステムの利用も開始しました。

パルシステムの離乳食は、安心して使える情報や素材へのこだわりが満載です。

無料(入会金・手数料・配送料すべて無料)で パルシステムの宅配サービスを3週間おためしできますので、以下の「おためし宅配」をぜひお試しください!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

埼玉県在住の方は、お得にパルシステムを開始することができますので、ぜひお試しください!

プロフィール
この記事を書いた人
Rimama|りまま

3児(長女、次女、長男)の子育てに日々苦戦する、Rimama(りまま)です!

自分の子どものために、夫婦で研究中の子育ての知識・体験談を発信しています。「読者に役立つ情報を、わかりやすく発信する」ことを心掛けています!

本業は、夫婦共々、金融機関の社員です。
夫(日本証券アナリスト協会会員(CMA資格)、株式・債券運用歴約20年)、妻(ファイナンシャルプランナー2級)で力を合わせて、FIRE道半ば(純資産5,000万円)。最近は、軍用地投資がマイブームです!

Rimama|りままをフォローする
このエントリーをはてなブックマークに追加
教育マインドセット