スマイルゼミのタブレットをandroid化する手順は4ステップだけ

タブレット学習
記事内に広告が含まれています。

スマイルゼミのタブレットは、初期化することで、Androidタブレットとして再利用できます。

改造のような手順は不要で、決められた箇所とタップすれば、初期化、Androidタブレットにできます。

スマイルゼミ公式サイトでも認めているので、初期化してAndroid化することに対するリスクもありません。

以下に、初期化の手順と注意点、そして再利用方法をまとめました。

スポンサーリンク

スマイルゼミのタブレット|android化の4ステップ

【STEP1】契約状況の確認

スポンサードリンク

契約状態が「契約中」の場合は、Android化の手続きが進められないので注意してください。

以下の手順で、現在の契約状態が「未契約」であることを確認しましょう。

スポンサードリンク

「せってい(タブレットの画面右上にある歯車アイコンの「設定」をタップ)」→「アップデート」→「スマイルゼミバージョン情報最下部」

引用:スマイルゼミ公式サイト

【STEP2】アップデートの確認

次に設定の中にある「アップデート」を選択し、「アップデートを確認する」をタップして、システムが最新であることを確認します。

アップデートしたばかりの場合、表示されないこともあるので注意してください。表示されない場合は飛ばしても大丈夫です。

【STEP3】メンテナンスモードの起動

次は設定画面に戻って、「端末情報」を開き、「タブレットのメンテナンス」を選択します。

青いボタンの「起動する」が出ていると思いますので、そちらを長押しします(画面が変わるまで)。

長押し後、以下の「スマイルゼミの消去」画面が表示されます。

引用:スマイルゼミ公式サイト

「スマイルゼミの消去」を選択して、「次へ」をタップしましょう。

【STEP4】スマイルゼミの消去

次に、「スマイルゼミを消去して良いか」を聞かれるので、「次へ」をタップしましょう。

引用:スマイルゼミ公式サイト

以下の画面が表示されるとスマイルゼミは消去され、Androidタブレットとして利用できます。

引用:スマイルゼミ公式サイト

スマイルゼミのタブレット|android化の注意点

スマイルゼミのタブレットは、Android化できますが、スマイルゼミが使えなくなるなど、以下3つの注意点に留意が必要です。

  1. スマイルゼミの利用不可
    初期化すると、スマイルゼミの全てのデータが消去され、再度利用するには新たにタブレットを購入する必要があります。
  2. 保証の無効化
    初期化後は、タブレットの保証やサポートが受けられなくなります。
  3. 解約タイミング
    解約の時期によっては違約金が発生する可能性があるため、事前に確認が必要です。

特に、解約の時期によっては違約金が発生する可能性があるため、事前に確認が必要です。

以下の記事を参考にして、違約金が発生しないタイミングを確認してください。

スマイルゼミのタブレット|android化した後の活用法

android化後のスマイルゼミのタブレットは、最新のアプリや高画質の動画再生には向いていません。

スマイルゼミのタブレットは、OS「Android5.1」、メモリ「2GB」で、2014年頃のAndroidタブレットと同じスペックです。

対応していないアプリも多く、うまく動作しないケースが多いです。

また、スマイルゼミのタブレットは、液晶10.1型のTFT液晶で、最新のAndroidタブレットと比べ、そこまで綺麗ではないため、動画再生として不向きです。

以上から、以下2つの活用法がおすすめです。

  1. タッチペンを活用したイラスト作成
  2. 他の学習教材の端末として活用

スマイルゼミのタブレット|タッチペンを活用したイラスト作成

スマイルゼミのタブレットは、筆圧感知が可能な電磁誘導式デジタイザーを搭載しており、紙に書いているような感覚でタブレット状に書くことができるため、イラスト作成に最適です。

イラスト用アプリはスペックもそこまで要求されず、サクサク動作してくれるため、スマイルゼミタブレットでも問題ありません。

子ども向けのイラスト作成については、以下の記事を参考にしてみてください。

スマイルゼミのタブレット|他の学習教材の端末として活用

スマイルゼミのタブレットは、紙に書いているような感覚でタブレット状に書くことができるため、他の学習教材の端末として活用することも、おすすめです。

専用タブレットがなく、自分でタブレットを準備しないといけない、学習教材を始める際に、スマイルゼミのタブレットを活用できる可能性がありますので、無料体験などで試してみましょう。

ここからは、おすすめのタブレット教材についてご紹介します。

  • 実際に、学習塾に通学している感覚で、映像授業で学習したい
    ⇒「東進オンライン学校
  • 総合的に学べる教材だと、何から手を付ければ良いか、分からなくなるので、特定教科に絞られた教材で学習したい
    ⇒「ロジックラボ
  • 料金を抑えたい
    ⇒「小学ポピー

東進オンライン学校(小学部)

運営会社株式会社ナガセ
対象学年小学部:小学1年生〜6年生
中学部:中学1年生〜3年生
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小6】国・算・理・社
【中1〜中3】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠ではない(算数のみ教科書準拠)
料金2,178円
(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし

東進オンライン学校 は、「東進」と「四谷大塚」が提携する、オンライン学習教材です。

最大の特徴は、「四谷大塚」で実際に授業をしている講師の、映像授業を受けれる点です。

カレンダーの表示通り、配信日に合わせて、授業を受講すれば、実際に学習塾に通学している感覚で学習できるのが、特徴です。

まずは、公式サイト東進オンライン学校 から無料で資料を手に入れましょう。

無料の資料請求で、実際の問題など、お子さんに合うか確認しましょう!

\無料「資料請求」はこちら/
10日間、無料体験しよう! 

▼さらに詳しい情報は、以下の記事をご覧ください。

ロジックラボ

運営会社株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
対象学年小学1年生〜6年生
学べる教科算数・理科(計算問題、数理パズル、読解問題など)
学習カリキュラム教科書準拠ではない
料金3,480円~(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし

ロジックラボ は、ソニー開発のテクノロジーを使いこなす理数脳を育むことを目指した、タブレット学習教材です。

生成AIなどのテクノロジーに触れるコンテンツも搭載されており、ロジックラボ は、テクノロジーを使いこなす理数脳を育むことを目指した教材で、「理数トレーニング教材」と「テクノロジー探究教材」の2つで構成されています。

ロジックラボ は、テクノロジーを使いこなす、真の理数脳を育てることができます!

理数トレーニング教材は、累計25万部突破のベストセラー思考力ドリルの執筆や、国際的な算数大会を開催した知見をいかして開発された問題が20,000問以上搭載されています。

これによって、「空間認識力」「探索力」「計算力」「情報読解力」の4つの力を育てることができ、レベルに合わせた問題をAIが出題するため、4つの力を効率的に鍛えることができます。

探究教材は、与えられたテーマに対し、AIなどのテクノロジーを活用しながら、「①課題設定→②情報収集→③整理・分析→④まとめ・表現」のステップで、答えのない問題へのアプローチ方法を学びます。問題は随時追加されていきます。

ソニーが作成した説明動画を、閲覧してみてください。

特に、探求教材はイメージが湧きにくいので、公式サイトや無料体験を試してみることをおすすめします!

まずは、公式サイトロジックラボ から無料で資料を手に入れましょう。

\1週間、無料で体験しよう/
無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりません! 

▼さらに詳しい情報は、以下の記事をご覧ください。

小学ポピー

運営会社新学社
対象学年幼児・小学・中学
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小4】国・算・理・社・別冊(FunFunえいご)
【小5〜小6】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 2,980円~(税込、12か月一括払い)
初期費用 「デジ・サポ」は手持ちデバイス利用可能

ポピーは1973年から続く、通信教材で、

の4つのコースがあります。

今回紹介するのは、小学生向けの小学ポピーについてです。

小学ポピーは、入会時に学校名を登録することで、毎月、その学校の進度に合わせた、紙の教材が自宅に届く、通信教材です。

教科書準拠の通信教材はたくさんありますが、小学ポピーの教材は、対応する教科書ごとに、作成されているため、教科書の対応ページや、教科書と全く同じ単元名が、教材に表示されています。

そのため、授業の進度に合わせた予習・復習や、テスト対策をする際に、小学ポピーの教材は、他の教材よりも、使い勝手が1番良いです!

さらに、2024年からは、デジタル教材「デジ・サポ」が新たに追加され、タブレットやPCで、学習スケジュール管理、動画解説,発展問題のダウンロード・印刷ができるようになりました。

学習スケジュール管理

スポンサードリンク

学習スケジュール管理は、教科書に合わせた、1ヵ月の学習予定が作成されます。習い事の曜日や、実際の授業進度に合わせて、学習ペースを修正することもできます。

このスケジュール管理によって、その日にやるべきことが、一目で分かるので、学習習慣が身につくとともに、通信教材のデメリット「教材がたまってしまう」を防いでくれます。

動画解説

小学ポピーには、パワーアップ問題など、思考力を鍛えるような難しい問題もあり、そのような問題は、「デジ・サポ」に、解き方を解説してくれる、解説動画がついています。

紙教材のみだと、つまづいたときに、親御さんのサポートが必要ですが、解説動画があれば、お子さん独りでも進めることができますね。

発展問題のダウンロード・印刷

デジ・サポは、毎月届く教材とは別に、発展問題を提供してくれます。

教科書の内容に応じた、教材では「簡単すぎる」お子さんは、デジ・サポで、ダウンロード・印刷すれば、いつでも発展問題に挑戦することができます。

教科書の内容を完璧にしたい、学校のテストで100点が取れるようにしたい場合は、小学ポピーがおすすめです!

定期テストもバッチリ対策することができますよ♪

まずは、公式サイト小学ポピーから無料で資料を手に入れましょう。

\まずは無料で資料請求しよう/
無料見本・資料申込後の電話勧誘は一切なし!

▼お得なキャンペーン情報は、以下の記事をご覧ください。

▼さらに詳しい情報は、以下の記事をご覧ください。

スマイルゼミのタブレットをandroid化する手順は4ステップだけ まとめ

スマイルゼミのタブレットは、初期化することで、Androidタブレットとして再利用できます。

改造のような手順は不要で、決められた箇所とタップすれば、初期化、Androidタブレットにできます。

ただし、Android化したとしても最新のスペックではないので、注意が必要です。

スマイルゼミのタブレットの活用法は、以下2つがおすすめです。

  1. タッチペンを活用したイラスト作成
  2. 他の学習教材の端末として活用

スマイルゼミから、チャレンジタッチなど、他教材へ乗り換え検討の方は以下の記事もチェックしてみてください。

他の小学生向けタブレット学習と比較してみる!

学べる教科学べない教科効果月額料金
(12ヵ月一括払い適用)
初期費用メリットデメリット解約
条件
サイト
小1~2小3~6小1小2小3小4小5小6

チャレンジタッチ
国・算・英左記+理・社・プログラミングなし基礎力3,250円3,490円4,460円4,980円5,980円6,370円専用タブレット豊富なコンテンツ赤ペン先生の個別添削6カ月未満退会はタブレッド代(8,300円)を負担一括払い後の退会は残金返金ありチャレンジタッチ

スマイルゼミ
国・算・英・プログラミング左記+理・社なし基礎力3,278円3,520円4,180円4,840円5,720円6,270円専用タブレット国・算のみ先取学習OK専用タッチペンの質が高い6カ月未満退会はタブレット代:32,802円(6カ月以上7,678円) を負担タブレット発送2週間は全額返金スマイルゼミ

Z会 小学生向け講座
国・算・英・プログラミング・思考左記+理・社・未来探求なし応用力3,570円4,165円5,100円5,695円6,715円7,310円手持ちデバイス先取学習OK難関中学合格者輩出難易度やや高い一括払い後の退会は残金返金ありZ会 小学生向け講座

RISU算数
算以外全て理数力2,948円+利用料(※1)高学年ステージ終了後、受験コースへ、左記に1,980円加算専用タブレット先取学習OK難関中学合格者輩出(※1)学習速度に応じた利用料発生契約期間1年のうち残期間の返金なしRISU算数

東進オンライン学校
国・算左記+理・社英・プログラミング基礎~応用力2,178円3,278円手持ちデバイス2学年分までテキストは無料で印刷英・プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり東進オンライン学校

デキタス
国・算・英・生活左記+理・社プログラミング基礎力3,960円学年が上がっても定額手持ちデバイス一部、先取OKコンテンツ多めプログラミングは別対応が必要なしデキタス

小学ポピー
国・算国・算・理・社・英プログラミング基礎力2,980円3,300円3,700円3,900円4,300円4,500円手持ちデバイス紙教材×デジタル応用問題は無料で印刷プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり小学ポピー

まるぐランド
認知特性・読み書き左記以外全て学習の土台個別指導(月2回):19,800円
個別指導(月4回):29,800円
手持ちデバイス子どもの特性に合ったレッスン家庭教師のような個別指導教科学習ではないなしまるぐランド

すらら
国・算左記+理・社・英プログラミング苦手克服8,228円学年が上がっても定額手持ちデバイス無学年学習パイオニア不登校出席扱い認定OK入会金が必要(無料キャンペーンあり)一括払い後の退会は残金返金ありすらら

サブスタ
国・算・理・社英・プログラミング苦手克服7,800円学年が上がっても定額手持ちデバイスプロによる学習スケジュール不登校出席扱い認定OK最低3か月は、解約できないなしサブスタ

天神
国・算・生活左記+理・社・英プログラミング苦手克服~応用11,000円14,670円17,875円手持ちデバイス兄弟利用は何人でも無料紙教材として利用可USBメモリ代13,200円が必要なし(買取式のため)天神

スタディサプリ小学講座
国・算左記+理・社英・プログラミング基礎~応用力1,815円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OK(中学受験、映像授業)テキストは無料で印刷英・プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金ありスタディサプリ小学講座

ワンダーボックス
STEAM国・社・英創造力3,700円学年が上がっても定額手持ちデバイスIQアップの実証あり兄弟追加は半額国・社・英等は別対応が必要一括払い後の退会は残金返金ありワンダーボックス

グルービーラボインアボックス
STEAM国・社創造力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス米エンジニアリング誌と提携英語で動画視聴可国・社等は別対応が必要一括払は途中での返金不可グルービーラボインアボックス

ロジックラボ
算数中心の理数国・社・英理数力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OKAI提案兄弟追加は30%引国・社・英等は別対応が必要一括払は途中での返金不可ロジックラボ
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2025年2月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

幼児におすすめのタブレット学習は、以下の記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました