
子どもの家庭学習、どうしよう?
「通信教育って高いし…」「塾に通わせるのはまだ早い?」

今、大注目なのがスタディサプリ 小学講座の「0円コース」です!
スタディサプリ「0円コース」
は、完全無料&クレジットカード不要なのに、超充実の内容!
「スタサプ」は、小学生から高校生まで幅広く対応していますが、その中でも「0円コース」は、完全無料で学べる内容が用意された特別なコースです。
機能 | 0円コース | 有料コース(ベーシック) |
---|---|---|
国語・算数・はっけん | ◯(幼児・小1〜2) | ◯(先取り学習可) |
理科・社会 | ○(小3のみ) | ◯(先取り学習可) |
映像授業 | × | ◯(小4以上) |
レッスン数 | 月60レッスンまで | 無制限 |
今日やるべき学習の推奨 | ○ | ◯ |
お楽しみ(サプモン) | ○ | ◯ |
今回は、スタディサプリ「0円コース」
について、0円コースを最大限活かす!オススメの活用法、学年別学習プランを3つご紹介します。
▼以下の知りたい項目をタップすれば、該当ページにスクロール
スタディサプリ「0円コース」ってどんな教材?

運営会社 | 株式会社リクルート | |
---|---|---|
対象学年 | 幼児(年少~年長)・小学1~3年生 | |
学べる教科 | 【幼児・小1〜小2】国語・算数・はっけん 【小3】国語・算数・理科・社会・はっけん | |
学習カリキュラム | 教科書準拠 | |
月額料金 | 0円(無料) ※クレジットカード登録は不要 | |
初期費用 | 不要(タブレット(iPad、Android)、PCを使用可) |
スタディサプリ「0円コース」
は、「スタサプ」の愛称で知られる、リクルートが提供するタブレット学習教材です。
「スタサプ」は、小学生から高校生まで幅広く対応していますが、その中でも「0円コース」は、完全無料で学べる内容が用意された特別なコースです。
スタディサプリ「0円コース」
は、結論から言うと、「無料とは思えないほど内容が充実していて、絶対に試すべき」です!
スタディサプリ「0円コース」
の対象は、幼児~小3のみですが、勉強習慣は早ければ早いほど身につきやすいので、0円コースなら気軽に始められるので、「とりあえずやってみる」に最適です!
機能 | 0円コース | 有料コース(ベーシック) |
---|---|---|
国語・算数・はっけん | ◯(幼児・小1〜2) | ◯(先取り学習可) |
理科・社会 | ○(小3のみ) | ◯(先取り学習可) |
映像授業 | × | ◯(小4以上) |
レッスン数 | 月60レッスンまで | 無制限 |
今日やるべき学習の推奨 | ○ | ◯ |
お楽しみ(サプモン) | ○ | ◯ |
また、高学年になれば、追加料金で、応用レベル(中学受験準備)も受講できるので、中学受験を考えている方にも、おすすめです。

コスパが高いので、学習塾との併用、初めてのタブレット学習として選ぶ方が、多いですよ♪
スタディサプリ「0円コース」
が子どもに合うかどうか、知りたい方は、クレジットカード登録は不要なので、気軽に「0円コース」に登録して体験してみましょう。
▼スタディサプリ小学講座の有料コースについては、以下の記事をご覧ください。
スタディサプリ「0円コース」のライフ制度とは?
スタディサプリ「0円コース」
には、科目やレッスン数の制限なしで学ぶことができる「ライフ制」のシステムが導入されています。
スタディサプリ「0円コース」
では、月最大60レッスン分のライフが毎月自動で付与されます。
さらに、レッスンを開始する際に1つ消費され、ライフは12時間ごとに1つ自動的に回復します。ライフの回復を待ちさえすれば無制限にレッスンの受講が可能です!
つまり、60ライフ = 60問のドリルに毎月チャレンジできます。
ライフを使うごとに1レッスン消費。例えば1日2レッスンを続けると、月30日では最大60ライフが消費できます。
翌月になるとライフはリセットされ、再び60ライフが付与されます。未使用分は繰り越し不可です。

スタディサプリ「0円コース」おすすめ活用法3つ!
スタディサプリ「0円コース」
を効果的に活用するためには、「毎日やる時間」を決めてルーティン化することや、余ったライフは、復習・発展・新しい教科に活用することが大切です!
以下、効果的に使うポイントです!
プラン例①|毎日コツコツ型(おすすめ)
曜日 | レッスン数 | 学習内容例(小3) |
---|---|---|
月〜金 | 2レッスン/日 | 国語1 + 算数1(計10) |
土日 | 2レッスン/日 | 理科1 + 社会1(計4) |
1週間合計 | 14レッスン | |
1か月 | 14×4週 = 56レッスン |

余ったライフは「はっけん」「苦手単元」などに使おう!
プラン例②|週末集中型(習い事が多い子向け)
曜日 | レッスン数 | 内容例 |
---|---|---|
月〜金 | 0~1レッスン/日 | 時間があれば復習のみ |
土日 | 4レッスン/日 | 国語×2 + 算数×2 |
1週間合計 | 約8レッスン | |
1か月 | 8×4週 = 32レッスン |

残りライフは自由学習・家族学習にあてて、楽しみながら学習継続!
プラン例③|ミックス型(変化をつけて飽きない)
曜日 | レッスン数 | 内容例 |
---|---|---|
月〜水 | 1レッスン/日 | 算数1 (計3) |
木〜金 | 2レッスン/日 | 国語1 + 算数1(計4) |
土日 | 3レッスン/日 | 国語1+理科1+社会1(計6) |
1週間合計 | 13レッスン | |
1か月 | 13×4週 = 52レッスン |

学習のリズムをつけやすく、飽きずに続けられる工夫ができます!
スタディサプリ「0円コース」学年別の学習プランを紹介
ここからは、スタディサプリ「0円コース」
を活用した学年別のおすすめ学習計画(幼児〜小3)を紹介します。それぞれの発達段階や家庭環境を考慮した、実践しやすいプランになっています!
年少・年中・年長(幼児)の学習プラン
目的:ひらがな・数に親しむ/「学習って楽しい!」を体験
曜日 | 学習内容例 | ポイント |
---|---|---|
月〜金 | 1レッスン(ひらがな or すうじ) | 短時間&成功体験を大切に! |
土日 | お休み or サプモンで遊ぶ | ゲーム要素で継続意欲をキープ |
月合計 | 20〜30レッスン | ライフは余ってもOK(無理しない) |

学習の時間=親と一緒の楽しい時間にすると、習慣化しやすいです!
小学1年生の学習プラン
目的:学習習慣をつける/国語・算数の基礎固め
曜日 | 学習内容例 | ポイント |
---|---|---|
月〜金 | 2レッスン(国語+算数) | 朝 or 帰宅後すぐにルーティン化 |
土曜 | 理科・はっけんレッスン(1〜2) | 興味を広げる自由学習日に |
日曜 | 復習・弱点ドリル | できなかった問題のやり直し |
月合計 | 50〜60レッスン | ぴったりライフ使い切りを目指す! |

「まずは5日間連続クリア!」など、ゲーム感覚の目標も効果的!
小学2年生の学習プラン
目的:応用問題への対応力/反復力UP
曜日 | 学習内容例 | ポイント |
---|---|---|
月〜金 | 国語1+算数1(合計2レッスン) | 単元を毎週1つずつ攻略していく意識で |
土曜 | 理科・社会・サプモン育成(2レッスン) | 興味のある単元を自由に進めてOK |
日曜 | 苦手な単元のリトライ/親子で振り返り | 学習の見える化+ご褒美ルールをつけると◎ |
月合計 | 約55〜60レッスン | 毎週10〜15レッスンが目安 |

「間違えた問題リスト」を作っておくと、弱点補強に使いやすい!
小学3年生の学習プラン
目的:教科数UPへの対応/理社にも挑戦!
曜日 | 学習内容例 | ポイント |
---|---|---|
月〜金 | 国語+算数(各1)/理科・社会(隔日で交互に) | 教科バランスを意識!週ごとに重点分野を変えるのも◎ |
土曜 | 「はっけん」や復習・応用ドリル | 発展的・探究的学びにチャレンジ |
日曜 | 保護者と学習のふりかえり/サプモン育成 | 成長の実感+次週の目標立てに活用 |
月合計 | 60レッスンしっかり使い切るプラン | 5教科に近いバランス学習が可能! |

小3は教科ごとの学び方の違いも意識し始める時期。
理社で「観察・調べる力」を伸ばすと◎
スタディサプリ小学講座「0円コース」がすごい!おすすめ活用法・学年別学習プランとは? まとめ
スタディサプリ「0円コース」
は、「まずやってみる」に最適な家庭学習の第一歩です。
- 完全無料・登録簡単
- 小3までの基礎学習ができる
- 毎月60回学べるドリル+ゲーム性あり
「試してみて損なし」どころか、「0円でここまで!?」と驚く内容です!

以下に1つでも該当するお子さんは、タブレット学習がおすすめです!
スタディサプリ「0円コース」
が子どもに合うかどうか、知りたい方は、クレジットカード登録は不要なので、気軽に「0円コース」に登録して体験してみましょう。
学べる教科 | 学べない教科 | 効果 | 月額料金 (12ヵ月一括払い適用) | 初期費用 | メリット | デメリット | 解約 条件 | サイト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~2 | 小3~6 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |||||||||
![]() チャレンジタッチ ![]() | 国・算・英 | 左記+理・社・プログラミング | なし | 基礎力 | 3,250円 | 3,490円 | 4,460円 | 4,980円 | 5,980円 | 6,370円 | 専用タブレット | 豊富なコンテンツ | 赤ペン先生の個別添削 | 6カ月未満退会はタブレッド代(8,300円)を負担 | 一括払い後の退会は残金返金あり | チャレンジタッチ![]() |
![]() スマイルゼミ | 国・算・英・プログラミング | 左記+理・社 | なし | 基礎力 | 3,278円 | 3,520円 | 4,180円 | 4,840円 | 5,720円 | 6,270円 | 専用タブレット | 国・算のみ先取学習OK | 専用タッチペンの質が高い | 6カ月未満退会はタブレット代:32,802円(6カ月以上7,678円) を負担 | タブレット発送2週間は全額返金 | スマイルゼミ |
![]() Z会 小学生向け講座 ![]() | 国・算・英・プログラミング・思考 | 左記+理・社・未来探求 | なし | 応用力 | 3,570円 | 4,165円 | 5,100円 | 5,695円 | 6,715円 | 7,310円 | 手持ちデバイス | 先取学習OK | 難関中学合格者輩出 | 難易度やや高い | 一括払い後の退会は残金返金あり | Z会 小学生向け講座
![]() |
![]() RISU算数 ![]() | 算 | 算以外全て | 理数力 | 2,948円+利用料(※1) | 高学年ステージ終了後、受験コースへ、左記に1,980円加算 | 専用タブレット | 先取学習OK | 難関中学合格者輩出 | 学習速度に応じた利用料発生 | 契約期間1年のうち残期間の返金なし | RISU算数
![]() | |||||
![]() 東進オンライン学校 ![]() | 国・算 | 左記+理・社 | 英・プログラミング | 基礎~応用力 | 2,178円 | 3,278円 | 手持ちデバイス | 2学年分まで | テキストは無料で印刷 | 英・プログラミングは別対応が必要 | 一括払い後の退会は残金返金あり | 東進オンライン学校
![]() | ||||
![]() デキタス ![]() | 国・算・英・生活 | 左記+理・社 | プログラミング | 基礎力 | 3,960円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | 一部、先取OK | コンテンツ多め | プログラミングは別対応が必要 | なし | デキタス
![]() | ||||
![]() 小学ポピー | 国・算 | 国・算・理・社・英 | プログラミング | 基礎力 | 2,980円 | 3,300円 | 3,700円 | 3,900円 | 4,300円 | 4,500円 | 手持ちデバイス | 紙教材×デジタル | 応用問題は無料で印刷 | プログラミングは別対応が必要 | 一括払い後の退会は残金返金あり | 小学ポピー |
![]() まるぐランド | 読み書き・算数 | 左記以外全て | 学習の土台 | 個別指導(月2回):19,800円 個別指導(月4回):29,800円 個別指導(月8回):49,800円 タブレット学習のみ: 4,980円 | 手持ちデバイス | 子どもの特性に合ったレッスン | 家庭教師のような個別指導 | 教科学習ではない | なし | まるぐランド | ||||||
![]() すらら | 国・算 | 左記+理・社・英 | プログラミング | 苦手克服 | 8,228円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | 無学年学習パイオニア | 不登校出席扱い認定OK | 入会金が必要(無料キャンペーンあり) | 一括払い後の退会は残金返金あり | すらら | ||||
![]() サブスタ | 国・算・理・社 | 英・プログラミング | 苦手克服 | 7,800円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | プロによる学習スケジュール | 不登校出席扱い認定OK | 最低3か月は、解約できない | なし | サブスタ | |||||
![]() 天神 ![]() | 国・算・生活 | 左記+理・社・英 | プログラミング | 苦手克服~応用 | 11,000円 | 14,670円 | 17,875円 | 手持ちデバイス | 兄弟利用は何人でも無料 | 紙教材として利用可 | USBメモリ代13,200円が必要 | なし(買取式のため) | 天神
![]() | |||
![]() スタディサプリ小学講座 ![]() | 国・算 | 左記+理・社 | 英・プログラミング | 基礎~応用力 | 1,815円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | 先取OK(中学受験、映像授業) | テキストは無料で印刷 | 英・プログラミングは別対応が必要 | 一括払い後の退会は残金返金あり | スタディサプリ小学講座
![]() | ||||
![]() ワンダーボックス ![]() | STEAM | 国・社・英 | 創造力 | 3,700円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | IQアップの実証あり | 兄弟追加は半額 | 国・社・英等は別対応が必要 | 一括払い後の退会は残金返金あり | ワンダーボックス
![]() | |||||
![]() グルービーラボインアボックス ![]() | STEAM | 国・社 | 創造力 | 3,480円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | 米エンジニアリング誌と提携 | 英語で動画視聴可 | 国・社等は別対応が必要 | 一括払は途中での返金不可 | グルービーラボインアボックス
![]() | |||||
![]() ロジックラボ ![]() | 算数中心の理数 | 国・社・英 | 理数力 | 3,480円 | 学年が上がっても定額 | 手持ちデバイス | 先取OK(AI提案) | 兄弟追加は30%引 | 国・社・英等は別対応が必要 | 一括払は途中での返金不可 | ロジックラボ
![]() |
※掲載の内容は2025年6月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

幼児におすすめのタブレット学習は、以下の記事をご覧ください。