【初心者必見】キッザニア東京のお得なチケット・事前準備・おすすめホテル3選を紹介

気づき体験
記事内に広告が含まれています。

こちらの記事では、キッザニア東京を訪問した「我が家の事例」を踏まえ、

初めての方が知っておくべき、「お得なチケット4つの購入法」、「事前準備」、「おすすめホテル3選」、「入場までの流れ」について、わかりやすく紹介します。

こんな人におすすめ!

  ✅小学生~中学生を持つ保護者の方

  ✅キッザニア東京に行ったことがないが興味がある

  ✅キッザニア東京を効率的に回りたい

  ✅未就学児連れでキッザニア東京に行く予定がある

「キッザニア東京」については、下記4つの記事で、紹介してますので、ぜひご覧ください。

キッザニア東京の記事一覧

スポンサーリンク

我が家の構成

我が家は、父、母、娘(8歳)、娘(4歳)、息子(0歳)の5人家族です。

キッザニアは、3歳からパビリオンに参加できるので、娘2人が楽しみました♪

Rimama|りまま

3児の子育てに日々苦戦する「りまま」です。

教育系書籍の数百冊読破、学習スクール講師の経験、3児の子育てで培った、教育・子育てノウハウを「誰よりも、わかりやすく」を心掛け、発信しています。

▶ 関西出身、アイオワ州滞在経験あり(TOEIC850)
▶ 学習スクール講師歴4年
▶ 日本証券アナリスト協会会員
▶ ファイナンシャルプランナー2級
▶ 読書が趣味で暇さえあれば図書館へ

Rimama|りままをフォローする

お得なチケット 4つの購入法

キッザニアのチケット購入方法は、主に4つとなります(全て日時指定)。

「4.スポンサー企業」にお勤めの方は、会社で割引があるので、確認してみてください。

例えば、某金融機関にお勤めの方は、平日第2部(16時〜21時)が半額と、お得に購入できます。

スポンサー企業以外の方には、割引率の高い「3.auスパートパス」がおすすめです。

auスパートパスは、通常1人1,000円割引ですが、年に数回は2,000円割引も!

スポンサードリンク

タイミングは不定期ですが、月末に割引キャンペーンが更新されますので、そのタイミングで事前に予約すると良いでしょう。

これまでは、通常期間の平日は、割引対象外でしたが、2023年10月から、すべての平日が割引対象に変更され、割引対象の人数も6名から4名に変更(割引額が最大6,000円→4,000円)されています。

事前準備

キッザニアを楽しむには、なによりも、事前準備が1番大事です。

事前に「マップ」、「当日のパビリオン」を確認し、子どもの行きたいパビリオンをピックアップ」しましょう。

マップ、パビリオンともにキッザニアの公式ホームページに掲載されています。

事前に、マップを印刷するのがおすすめです♪

行きたいパビリオンを、子ども一緒にピックアップし、マップを見ながら、どのように回ればいいのかを一緒に話し合いましょう。

パビリオンの人気度によって、行けるものと行けないものがあるため、優先順位をしっかりつけることが大事!

ここを曖昧にすると、当日どっちに行こうかあたふたするため、親子でしっかりと話し合い、親子の認識を合わせておくことを、おすすめします。

次に、必ずキッザニアアプリをダウンロードしましょう。

キッザニアアプリを使えば、リアルタイムのパビリオン空き情報を確認できます♪

子どもがパビリオンを体験している間に、親はパビリオンの空き情報を確認して、次どこのパビリオンに行けばいいのか、検討できます。

パビリオンが終わり次第、すぐに、次のパビリオンの受付へ向かいましょう!

第1部と第2部、おすすめはどっち?

キッザニアは、「第1部(9時〜15時)」と、「第2部(16時〜21時)」に分かれ、入替え制になっています。

第2部は時間が遅いため、第1部より空いています♪

パビリオン対象年齢が3~15歳のため、第1部:未就学児から小学校低学年、第2部:小学生高学年以上のお子さんが多い印象です。

未就学児~小学校低学年のお子さんは、「第1部」がおすすすめ!

なぜなら、パビリオンは(保護者は入れず)子どもだけで説明を受け、体験します。

そのため、同年代と体験した方が、説明のレベル感も同じであるため、安心して体験できるでしょう。

キッザニア東京「入場料金改定」のご案内 | キッザニア (kidzania.jp)

未就学児の場合、5~6時間も滞在できないお子さんも多いと思います。

未就学児には、平日・未就学児限定の3時間・4時間プログラムが、チケット価格を抑えることができ、おすすめです!

キッザニア東京「入場料金改定」のご案内 | キッザニア (kidzania.jp)

キッザニア東京に近い おすすめホテル3選

キッザニア東京に近い、おすすめのホテルを3つ紹介します。

我が家は、日曜日の第1部平日の第2部、それぞれに参加した際、利用しました。

①ホテルJALシティ東京 豊洲

スポンサードリンク

日曜日の第1部に参加した際は、「ホテルJALシティ東京 豊洲」に前泊をしました。

朝食が7時だったため、「キッザニア東京」到着は8時と、予定よりも遅れてしました…

とはいえ、「ホテルJALシティ東京 豊洲」は、ゆりかもめの「市場前駅」すぐにありとても便利です。豊洲市場の目の前のため、市場見学もでき、豊洲の夜景も見れて、とてもよかったです。

ホテル自体も綺麗でコンビニもあり、値段も手頃なのでおすすめできるホテルです。

②hotel MONday Premium 豊洲

平日の第2部に参加した際は、「hotel MONday Premium 豊洲」に宿泊しました。

こちらのホテルは、12歳以下の子どもの添い寝が無料(大人2名以上宿泊の場合は2名まで添い寝可能)で、大浴場もついており、家族連れに優しいホテルでした。

第2部参加後、午後9時に豊洲駅発の無料シャトルバスを利用しましたが、「ららぽーと豊洲」からシャトルバス乗り場は近く、バスの乗車時間も5分程度と、とても便利でした。

ホテル自体も綺麗で、近くには24時間営業のイオンもあり、値段は「ホテルJALシティ東京 豊洲」よりも手頃なのでおすすめできるホテルです。

③三井ガーデンホテル豊洲プレミア

「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」は、東京メトロ豊洲駅(2番出口)直結で、キッザニア東京から最も近いホテルです。

キッザニア東京は、ホテル直結の、ららぽーと内に位置ので、移動がとても楽で、小さなお子さんがいる方に、特におすすめです。

「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」には、キッザニア東京の入場券付き宿泊プランもあります。

内湯・外湯のある大浴場や、開放感あふれるテラス席が魅力のレストランもあるので、大人も楽しむことができます。

入場までの流れとは?

キッザニア東京に入場するためには、「ららぽーと豊洲」の1階で番号を受け取る必要があります。

「ららぽーと豊洲」の1階で受け取る番号に準じて入場するため、この番号を早く取ることが大事です

我が家は、8時頃に到着しましたが、すでに1階受付は大行列で、180番台後半での受付でした。

なお、GW平日の8時頃に行った時は、120番台前半の受付でした。平日とはいえ、GWでお休みをとっていた方も多かったのかもしれません。

その日は、ハンコ屋さんが8時50分の段階で受付終了していたので、平日でもやりたいものがある方は、7時前には到着した方がよさそうです。

入場受付は7時15分からです!

早い受付番号をもらうために、少なくとも、7時前には到着しておいた方が良いです!

7時前から並ぶことが難しい方は、「優先入場チケット」を利用しましょう。

「優先入場チケット」は列に並ぶ必要がなく、優先ゲートから入場できます。

そのため、受付開始時間に行けば、「通常チケット」の列を横目に、早い番号を取得できます。

番号が付与されたら、1階から3階に移動し、入場口前のカウンターで購入チケットを見せ、ジョブカード等を受け取ります。

入場口前のカウンター
ジョブカード

次に、入場口に沿って番号順に並びます。

キッザニアのスタッフさんが列の順番を確認し、並び替えを促してくれます。

但し、スタッフさんも目視でやっているため、自ら周りの人に声をかけ並んでいる人の番号を確認して自分の番号のところに並ぶ必要があります。

入場開始は8時30分となります。!

180番後半だった我が家ですが、8時40分過ぎには入場することができました。

入場前にやっておいた方が良いこと

トイレ

入場したらトイレに行く暇はありません!

必ず入場前にトイレに行きましょう。

荷物をコインロッカーへ

キッザニア内は暑いし、狭いので上着や大きい荷物は預けましょう。

身軽が1番です。

1階の入場受付をするところ(エレベーター付近)、3階の入り口付近にコインロッカーがあります。

コインロッカーは300円~600円まで料金差があるので、着いたらすぐに荷物を預けることをおすすめします。

腹ごしらえ

とにかく、キッザニアは時間がありません!

食べる暇があったらパビリオンに行きたい

ということで、入場前にしっかり朝食をとりましょう。

パビリオンの最終確認

どのようにパビリオンを回るか親子で確認しておくことは、かなり重要です。

地図を確認しながら、1番目はどこに行きたいか、予約とったら、2番目はどこに行くのか、をしっかり確認しましょう。

入場後のタイムロスはかなりもったいないです。

英語でキッザニアを楽しもう

キッザニアには、世界中の人たちと交流できる喜びや、異なる文化・言語を学ぶ楽しさを感じながら、コミュニケーション力が向上することを目的に、さまざまな英語プログラムがあります。

アクティビティの中でのあいさつや、簡単な受け答えを英語で行うものから、グローバルスタッフとともに、英語だけで過ごすプログラムまで、それぞれの英語レベルに合わせて、楽しみながら自然と英語に触れられます。

子ども同士での英語のやり取りを通じて、一歩進んだ英語体験が楽しめます♪

アクティビティの流れや仕事をする上で大切なポイントは、事前に日本語で説明しますので、英語に自信がないこどもでも安心して参加することができます。

子どもに英語が分かりやすく伝わるよう、全スーパーバイザーは、ボディランゲージやジェスチャーなどの研修を受けています。

分かりやすい英語表現をしてくれますので、英語初心者のお子さんも、ぜひチャレンジしてみてください♪

English Wednesday! | キッザニア (kidzania.jp)

各曜日ごとに、英語で進行されるアクティビティは変更されるので、上のスケジュールを確認しましょう。

また、English Wednesday!は、約半数のアクティビティが、英語で行われる毎週水曜日のプログラムです。青いポロシャツのスタッフが街の中を歩き、「生きた英語体験」をサポートします。ぜひ話しかけてみてください♪

我が子は、外国人と対面で話す経験を積んできたことで、外国人と話す抵抗がなくなってきました♪

まずは、外国人と話す抵抗をなくすことを目標にしましょう!

外国人と話す抵抗をなくそう

外国人とのミーティングがある日は、朝から気が重くなってしまう…

そんな思いを、子どもにさせたくない一心で、我が家は、小1から英会話教室に通わせています。

初めての英会話であれば、小学校低学年までは、英会話教室で、外国人と対面で話す経験を積んで、外国人と話す抵抗を取り除きましょう。

低学年の期間で、英会話や外国人との抵抗を対面の少人数レッスンで取り除くことができれば、高学年からは、値段の安いオンライン英会話に切り替えることができ、コスパの高いおすすめの方法です。

【初心者必見】キッザニア東京のお得なチケット・事前準備・おすすめホテル3選を紹介 まとめ

こちらの記事では、キッザニア東京を訪問した「我が家の事例」を踏まえ、

初めての方が知っておくべき、「お得なチケット4つの購入法」、「事前準備」、「おすすめホテル3選」、「入場までの流れ」について、わかりやすく紹介しました。

「キッザニア東京」については、下記4つの記事で、紹介してますので、ぜひご覧ください。

キッザニア東京の記事一覧