NOVAは聞いたことあるけど、NOVAバイリンガルKIDSの特徴は?
NOVAバイリンガルKIDSの特徴は、英文法等の学習に関して、学校と同じ順序で学べるようにカリキュラムが組まれていることです♪
小学生コースでは中学の英語準備ができ、中高生コースでは英検®対策となる教材内容となっています。
インターネットの口コミでは、良い評判が多いですが、一部の口コミには、「振替の回数が少ない」といったネガティブな意見もありました。
悪い口コミが本当であれば、他の教室を選びたいところ。
NOVAバイリンガルKIDSは、当日キャンセルはできないものの、40分コースは月1回、80分コースは月2回、前営業日の18時まで振替することができます。
振替制度がない英会話教室も多くあるので、振替制度自体はメリットと言えます。
今回は、NOVAバイリンガルKIDSの口コミで、どんなことに注意すべきなのか、NOVAバイリンガルKIDSのメリット・デメリットを解説します。
✅NOVAバイリンガルKIDSの利用者のリアルな口コミを知りたい
✅NOVAバイリンガルKIDSの悪い口コミ、どんなことに注意すれば良い?
✅NOVAバイリンガルKIDSのメリット・デメリットを知りたい
NOVAバイリンガルKIDSの悪い口コミまとめ
- 振替の回数が少ない
- 毎回、講師が変わる(担任制ではない)
NOVAバイリンガルKIDSの良い口コミまとめ
- 学校と同じ順序で学べるカリキュラム
- 年齢ではなくレベル別のレッスン(半年ごとにレベルアップに挑戦)
- 自宅学習コンテンツが充実
NOVAバイリンガルKIDSってどんな教室?
運営会社 | NOVAホールディングス株式会社 |
---|---|
対象学年 | 0~15歳 |
レッスン形式 | ①40分グループ(8人) ②80分グループ(8人) ③スーパーバイリンガル |
講師 | ネイティブ外国人(サテライト校は日本人) |
料金 | ①10,200円(月4回) ②16,900円(月4回) ③20,400円 ※東京都・class5(小学生低学年)の場合、料金は地域・クラスにより変動 |
初期費用 | 入会金:11,000円 教材費:4,400円~(学習レベルで変動) |
「NOVAバイリンガルKIDS」は、経営破たんしたNOVAのイメージが強いですが、現在は経営陣が入れ替わっています。
「NOVAバイリンガルKIDS」の魅力は、映像・学習アプリなど自宅学習コンテンツが充実している点、半年ごとにレベルアップに挑戦でき、習熟度がわかりやすい点です。
「NOVAバイリンガルKIDS」のグループレッスンの定員は8名ですが、通学予定の教室で少しでも少ない人数でクラスが開講されていれば、ぜひ、無料体験をしてみてください。
対象 | 教材 | 講師 | レッスン | 初期費用 | 月額 | メリット | デメリット | サイト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国籍 | 特徴 | 形式 | 受付 | 教材費 | 入会費 | 運営費 | 月4回 | 月8回 | |||||||
GABAキッズ | 6~15歳 | オックスフォード等 | ネイティブ外国人 | 講師採用率4% | 40分マンツーマン | 平日 9:30~18:00 | 4,235円 | 33,000円 | 無料 | 28,160円 | 52,800円 | 全講師認定プログラム修了 | カウンセラーサポートあり | 土日祝の受講は不可 | GABAキッズ |
ベルリッツ・キッズ | 4歳~ | オリジナル | ネイティブ外国人 | 担任制ではない | 40分マンツーマン | 平日 8:30~18:10 | 8,360円 | 33,000円 | 無料 | 28,380円 | 要確認 | 年齢・レベル別 | 世界共通教材のためラインナップが多い | 教室数が少ない | ベルリッツ・キッズ |
40分グループ(3人) | 平日・土日OK | 14,980円 | 最大3人で発話量が多い | ||||||||||||
シェーン子ども英会話 | 2~15歳 | オリジナル | ネイティブ外国人 | 国際資格保持 | 40分マンツーマン | 平日・土日OK | 10,000円 | 16,500円 | 1,980円 | 28,600円 | 要確認 | 関東圏188校の拠点 | 英検対策(日本人選択可) | ー | 公式サイト |
50分グループ(6人) | 11,000円 | 最大6人で発話量が少ない | |||||||||||||
NOVAバイリンガルKIDS | 3~15歳 | フォニックス等 | ネイティブ外国人 | サテライトは日本人のみ | 40分グループ(8人) | 平日 9:30~21:30 土日 9:00~18:00 | 4,400円 | 11,000円 | 1,650円 | 10,200円 | 16,900円 | 自宅学習コンテンツが充実 | 半年ごとにレベルアップ機会あり | 最大8人で発話量が少ない | NOVAバイリンガルKIDS |
イーオンキッズ | 1~15歳 | オリジナル | ネイティブ外国人 | 担任制 | 50分グループ(8人) | 平日12:00~21:00 土10:00~19:00 | 10,620円 | 11,000円 | 1,650円 | 10,560円 | 16,720円 | 日本人講師選択可 | 成果を発表する機会あり | 日祝の受講不可の教室あり | 公式サイト |
ECCキッズ | 1~12歳 | オリジナル | ネイティブ外国人 | 資格専門講師在籍 | 60分グループ(8~10人) | 教室による | 10,000円 | 11,000円 | 1,650円 | 11,000円 | 18,700円 | 外国人と日本人ダブルで学ぶコースあり | 季節イベント・留学等あり | 最大10人で発話量が少ない | 公式サイト |
ペッピーキッズクラブ | 1~18歳 | オリジナル | ネイティブ外国人 | 月1ネイティブ、月3日本人 | 60分グループ(7~12人) | 教室による | レンタル可 | 11,000円 | 1,232円 | 7,700円 | 要確認 | 日本人がつまずきやすい点を指導 | リズム感をベースにした発音習得 | 教材費は教室より異なる | ペッピーキッズクラブ |
アクティメソッド | 6~15歳 | オリジナル | ほぼ日本人 | 英語&タイピング | 60分グループ(8~10人) | 平日16:00~18:00 | 7,700円 | 22,000円 | 1,100円 | 13,200円 | 要確認 | タイピングで単語・文章表現が身につく | 無料で英検対策ができる | 対話形式ではない | アクティメソッド |
※掲載の内容は2025年1月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください
NOVAバイリンガルKIDSの教材は?
講師の質が高いことが重要なのはもちろんのこと、使用する教材が充実しているかも重要となります。
教材に力を入れている英会話教室はレッスンにも力を入れています。
NOVAバイリンガルKIDSの教材はすべてオリジナルで、Babyクラスから小学生クラスではフォニックス学習を取り入れています。
英語の発音とスペルの間には規則が無いように思われていますが、全ての単語の99%に適応できるルールがあります。それが、フォニックスです。
フォニックスを学ぶメリットは、初めて見る単語でも発音が予測できるようになり、練習すれば、ネイティブらしい発音が身に付くので、英語の日本語訛りを解消することもできます。
中学生・高校生クラスの教材は文法の解説や、英検®の問題に対応した確認テストも盛り込まれています。
また、毎レッスン後に、担当講師がレッスン中の様子、その日のレッスンの内容やポイント、家庭での学習方法を、伝えてくれます。この内容を踏まえて、家庭学習していただくことで、復習のポイントをつかむことができます。
NOVAバイリンガルKIDSは、レッスン内容をしっかり定着させるために、毎週、レッスン後に4技能を連動させて復習できるホームワークがあります。
小学生クラスでは、月に1度、書く力を強化するためのおさらいワークもあります。
さらに、家でも英語に触れられる、教材・サービスも用意されています。
スーパーバイリンガルコースを受講すると、レッスンだけでなく自宅で英語学習ができるサービスを利用できます。
利用できるサービスには、KIDS チャンネル(オンラインのライブ配信プログラム)、ネイティブKIDS(英語学習総合アプリ)などがあるので、無理なく英語の自宅学習を習慣化することができるでしょう。
NOVAバイリンガルKIDSの悪い口コミは?
NOVAバイリンガルKIDSの悪い口コミまとめ
- 振替の回数が少ない
- 毎回、講師が変わる(担任制ではない)
【悪い口コミ】振替の回数が少ない
NOVAバイリンガルKIDSには、振替の回数が少ないとの口コミがあります。当日キャンセルができないことも、ネガティブに感じている方がいるようです。
NOVAバイリンガルKIDSは、前営業日の18時までであれば、40分コースは月1回、80分コースは月2回まで、振替することができます。
振替制度が全くない英会話教室も多くあるので、体調不良などによる振替であれば、月1回の振替ができる制度であれば、許容範囲ではないでしょうか。
【悪い口コミ】毎回、講師が変わる(担任制ではない)
NOVAバイリンガルKIDSは、毎回、異なる講師が担当になるため(担任制ではない)、お子さんの性格によっては、緊張・ストレスに繋がる可能性があります。
NOVAバイリンガルKIDS子どもの緊張を緩和させたり、やる気にさせることについて、心配する必要はありません。
メリットの一つとして、担任制を採用している、英会話教室が多いですが、実は、語学習得においては、担任制よりも、毎回、異なる講師がレッスンを行う方が、優れたシステムです。
担任制で学習を進めた場合、「特定の講師」にしか通じない・伝わらない英会話に陥ることが、よくあります。
そのため、NOVAバイリンガルKIDSは、毎回、講師を変えて、特定の講師・国でなく、あらゆる国で通用するように、レッスンが設計されています。
毎回、講師が変わることは、短期的には、お子さんの緊張・ストレスに繋がる可能性がありますが、長期的には、あらゆる国で通用する英会話を習得できることに加え、お子さんが堂々と、物怖じしなくなるという、メリットにもなるでしょう。
NOVAバイリンガルKIDSの良い口コミは?
NOVAバイリンガルKIDSの良い口コミまとめ
- 学校と同じ順序で学べるカリキュラム
- 年齢ではなくレベル別のレッスン(半年ごとにレベルアップに挑戦)
- 自宅学習コンテンツが充実
【良い口コミ】学校と同じ順序で学べるカリキュラム
NOVAバイリンガルKIDSのレッスンは、英文法等の学習に関して、学校と同じ順序で学べるようにカリキュラムが組まれています。
外国人講師のレッスンと聞くと、スピーキング、リスニングがメインと考えがちですが、ライティング、リーディング力も身につくようカリキュラムが組まれています。
レッスンはシチュエーションをベースとし、身近な話題を英語で話すことができ、実践で役立つ表現や単語を身につけることができます。
また、テキストにはネイティブならではの言い回しや表現もたくさん出てくるので、学校で学ぶ英語とは違った生きた英語をしっかりと学ぶことができます。
語彙力を養うのに効果的なリーディング問題ではまとまった文章を読むことで、キーワードを拾いながら大意を理解する力をつけられます。
題材はTOEIC®や大学入試にも取り上げられるような、ショートメールのやり取りやお知らせ、新聞記事など様々で、トピックも環境問題、学生の悩み、調査の報告書など多岐に渡ります。
それらを読んだ後には自分の考えや意見をまとめて話す練習もするので、スピーチ、プレゼンテーションといった5技能目の力もつけながら、思考力、表現力も獲得していくことができます。
【良い口コミ】年齢ではなくレベル別のレッスン(半年ごとにレベルアップに挑戦)
NOVAバイリンガルKIDSの小学生以上は、年齢別ではなくレベル別にクラスが分かれます。年齢ではなく、子どもの英語力に合わせて効率的に学習することができ、子どもの意欲を高めます。
そして、半年ごとに開催されるレベルアップコンテストで合格すると、上のクラスに進めるようになっています。
NOVAバイリンガルKIDSのレッスンには、7段階のレベルがあり、子ども一人ひとりに合ったレベルで受講できるので、子どものペースでステップアップしていくことができます。
クラス | 到達目標 |
---|---|
Baby 6ヶ月~ | 英語の指示に従って反応したり動くことができる英語の音をまねることができる |
Kinder 3~6歳 | 挨拶や自分の気持を表す基本表現話す・読みの土台ができる |
Class 5 週1コース小学生 | 英語で返事ができる3文字の単語を読み書きできる |
Class 5 週2コース小学生 | 自然な受け答えができる文章のリーディング |
Class 4 週1コース小学生 | 英語で簡単なやり取りができる基本のフォニックス音が理解できる3文字以上の単語を読み書きできる |
Class 4 週2コース小学生 | 自然な会話の流れが作れる短い英作文の内容が理解できる英作文の内容について文章が書ける |
Class 3 週1コース小学生 | 自分のことを英語ではなせる中学校での英語の準備 |
Class 3 週2コース小学生 | 英語で自分の意見を伝えることができる広告やお知らせ、メールの文章が読めるその内容に対する意見を英語で述べられる |
Class 2c 中学生・高校生 | 中学1年生で習う文法会話練習やスピーチ |
Class 2b中学生・高校生 | 中学1~2年生の文法をベースの会話プレゼン力や表現力をつけていく |
Class 2a中学生・高校生 | 中学2~3年生、高校1年生の文法ベースのより高度な会話英語で物事を考える思考力をつける自分の意見や考えを発信する力をつける |
【良い口コミ】自宅学習コンテンツが充実
NOVAバイリンガルKIDSは、レッスン内容をしっかり定着させるために、毎週、レッスン後に4技能を連動させて復習できるホームワークがあります。
小学生クラスでは、月に1度、書く力を強化するためのおさらいワークもあります。
さらに、家でも英語に触れられる、教材・サービスも用意されています。
スーパーバイリンガルコースを受講すると、レッスンだけでなく自宅で英語学習ができるサービスを利用できます。
利用できるサービスには、KIDS チャンネル(オンラインのライブ配信プログラム)、ネイティブKIDS(英語学習総合アプリ)などがあるので、無理なく英語の自宅学習を習慣化することができるでしょう。
NOVAバイリンガルKIDSは学校に合ったカリキュラム!リアルな口コミ・メリット・デメリットを解説【2025年最新】 まとめ
NOVAバイリンガルKIDSは、「振替の回数が少ない」、「毎回、講師が変わる(担任制ではない)」などのデメリットはありますが、
- 学校と同じ順序で学べるカリキュラム
- 年齢ではなくレベル別のレッスン(半年ごとにレベルアップに挑戦)
- 自宅学習コンテンツが充実
というNOVAバイリンガルKIDSならではのメリットがあります!
初めての英会話であれば、小学校低学年までは、英会話教室で、外国人と対面で話す経験を積んで、英語で外国人と話すことの抵抗を取り除きましょう。
この期間で、英会話や外国人との抵抗を対面の少人数レッスンで取り除くことができれば、高学年からは、値段の安いオンライン英会話に切り替えることができ、コスパの高いおすすめの方法です。
NOVAバイリンガルKIDSが子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料体験で確認しましょう。