ワンダーボックスは意味がない?リアルな口コミ・メリット・デメリットを解説【2024年最新】

タブレット学習
記事内に広告が含まれています。

ワンダーボックスは、思考力育成アプリ「シンクシンク」を開発した、ワンダーファイ株式会社が運営する通信教育です。

最大の特徴は、キット教材とデジタルを組み合わせた「フィジタル」を通じて、子どもが直感的に理解しながら、自ら学びを進められる点です。

キット教材は、毎月、おもちゃとテキストが届きます。アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスで完結するのが、親としてはありがたいですね。

デジタルは、アプリ教材で、毎月新しいコンテンツがリリースされます。遊び感覚で思考力や空間認知力、プログラミングスキルなどを鍛えることができます。

インターネットの口コミでは、良い評判が多いですが、一部の口コミには、「料金が高い」、「子ども独りでは難しい」といったネガティブな意見もありました。

スポンサードリンク

悪い口コミが本当であれば、他の教材を選びたいところ。

他の通信教材と何が違うの?

楽しいだけで、あんまり意味ないんじゃない?

ワンダーボックスは、他の通信教材のように、国語・算数などの問題は出題されないので、学校の成績をあげることが目標であれば、向いていません。

ワンダーボックスは、IQを伸ばす効果が実証されている「シンクシンク」が搭載されているので、思考力や問題解決力を育むことができます!

今回は、ワンダーボックスの口コミで、どんなことに注意すべきなのか、ワンダーボックスのメリット・デメリットを解説します。

こんな人におすすめ!

  ✅ワンダーボックスの利用者のリアルな口コミを知りたい

  ✅ワンダーボックスの悪い口コミ、どんなことに注意すれば良い?

  ✅ワンダーボックスのメリット・デメリットを知りたい

Rimama|りまま

3児の子育てに日々苦戦する「りまま」です。

教育系書籍の数百冊読破、学習スクール講師の経験、3児の子育てで培った、教育・子育てノウハウを「誰よりも、わかりやすく」を心掛け、発信しています。

▶ 関西出身、アイオワ州滞在経験あり(TOEIC850)
▶ 学習スクール講師歴4年
▶ 日本証券アナリスト協会会員
▶ ファイナンシャルプランナー2級
▶ 読書が趣味で暇さえあれば図書館へ

Rimama|りままをフォローする

ワンダーボックスの悪い口コミまとめ

  • 料金が高い
  • 子ども独りでは難しい

ワンダーボックスの良い口コミまとめ

  • 知的好奇心が高まる
  • 親子で夢中になれる
  • 受験に役立ちそう

ワンダーボックスのデメリットまとめ

  • 学校のような教科学習ではない
  • 難しい問題は親のサポートが必要

ワンダーボックスのメリットまとめ

  • デジタル×キットで、思考力×想像力が鍛えられる
  • IQを伸ばす効果が実証された、質の高い教材
  • 教育専門家からの評価が高い

スポンサーリンク

ワンダーボックスってどんな教材?

運営会社ワンダーファイ株式会社
対象年齢4〜10歳(11歳~もOK)
身につく力知的好奇心、思考力、創造性
学習カリキュラム教科書準拠ではない
※特定知識の習得が目的ではないため、教科書や学習指導要領には準拠せず
料金3,700円~(税込、12ヵ月一括払い)
※一時払いの途中解約は、残月分返金される
初期費用手持ちタブレットを使用可(Fire HD10(第13世代)も対応)
※専用タブレットなし

ワンダーボックスは、子どもの知的成長を目指した教材で、「デジタル(タブレット学習)」と「アナログ(キット教材)」の2つで構成されています。

「デジタル(タブレット学習)」は、プログラミングなどデジタルの強みを活かした約10種類の教材が、毎月更新されます。

アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスのコンテンツで完結するのが、親としてはありがたいです。

「アナログ(キット教材)」は、トイ教材2点と、思考力ワークブック1点、計3つの教材が、毎月自宅に届くシステムです。

教材について、もう少し詳しく知りたい方は、以下の説明動画を閲覧してみてください。

\資料請求で、無料のおためし教材を体験しよう/
オンライン説明会参加で「キャンペーンコード」を取得し、お得にスタート

ワンダーボックスの口コミは?

ワンダーボックス利用者のリアルな口コミはどうなの?

ここからは、ワンダーボックスを使っている人のリアルな口コミを紹介します。

ワンダーボックスの悪い口コミまとめ

  • 料金が高い
  • 子ども独りでは難しい

【悪い口コミ】料金が高い

スポンサードリンク

ワンダーボックスの料金の支払方法は、年払いプラン、月払いプランがあります。少しでも料金を抑えたい方は、年払いプランを選びましょう。

年払いプランを途中解約した場合でも、残月数に応じた返金があるので、安心です。

さらに、兄弟姉妹で利用すれば、かなり料金が安くなりますよ♪

兄弟姉妹で利用する場合は、2人目から、月1,850円で教材を追加できます。

他社と比べて、ワンダーボックスが、一概に高いというわけではありません。以下の比較表で見比べてみてください♪

学べる教科学べない教科効果月額料金
(12ヵ月一括払い適用)
初期費用メリットデメリット解約
条件
サイト
小1~2小3~6小1小2小3小4小5小6

チャレンジタッチ
国・算・英左記+理・社・プログラミングなし基礎力3,250円3,490円4,460円4,980円5,980円6,370円専用タブレット豊富なコンテンツ赤ペン先生の個別添削6カ月未満退会はタブレッド代(8,300円)負担一括払い後の退会は残金返金あり公式サイト

スマイルゼミ小学生コース
国・算・英・プログラミング左記+理・社なし基礎力3,278円3,520円4,180円4,840円5,720円6,270円専用タブレット国・算のみ先取学習OK専用タッチペンの質が高い6カ月未満退会はタブレット代29,820円(6カ月以上6,980円)タブレット発送2週間は全額返金公式サイト

小学生タブレットコース
国・算・英・プログラミング・思考左記+理・社・未来探求なし応用力3,570円4,165円5,100円5,695円6,715円7,310円手持ちデバイス先取学習OK難関中学合格者輩出難易度やや高い一括払い後の退会は残金返金あり公式サイト

RISU算数
算以外全て理数力2,948円+利用料(※1)高学年ステージ終了後、受験コースへ、左記に1,980円加算専用タブレット先取学習OK難関中学合格者輩出(※1)学習速度に応じた利用料発生契約期間1年のうち残期間の返金なし公式サイト

デキタス小学生コース
国・算・英・生活左記+理・社プログラミング基礎力3,960円学年が上がっても定額手持ちデバイス一部、先取OKコンテンツ多めプログラミングは別対応が必要なし公式サイト

すらら
国・算左記+理・社・英プログラミング苦手克服8,228円学年が上がっても定額手持ちデバイス無学年学習パイオニア不登校出席扱い認定OK入会金が必要(無料キャンペーンあり)一括払い後の退会は残金返金あり公式サイト

天神
国・算・生活左記+理・社・英プログラミング苦手克服~応用11,000円14,670円17,875円手持ちデバイス兄弟利用は何人でも無料紙教材として利用可USBメモリ代13,200円が必要なし(買取式のため)公式サイト

スタディサプリ小学講座
国・算左記+理・社英・プログラミング基礎~応用力1,815円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OK(中学受験、映像授業)無料でPDF印刷OK英・プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり公式サイト

ワンダーボックス
STEAM国・社・英創造力3,700円学年が上がっても定額手持ちデバイスIQUPの実証あり兄弟追加は半額国・社・英等は別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり公式サイト

グルービーラボ イン ア ボックス
STEAM国・社創造力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス米エンジニアリング誌と提携英語で動画視聴可国・社等は別対応が必要一括払は途中での返金不可公式サイト

ロジックラボ
算数中心の理数国・社・英理数力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OKAI提案兄弟追加は30%引国・社・英等は別対応が必要一括払は途中での返金不可公式サイト
※料金はすべて税込

【悪い口コミ】子ども独りでは難しい

2024年から、年齢に応じて、ジュニア/ジュニアプラス/スタンダード/エキスパートの4コースから選べるようになり、4~5歳のお子さんに、難しすぎる問題が出ないように、改良されました♪

自主的に取り組むお子さんもいますが、お子さんの性格によっては、100%タブレットにお任せで、放任していると、うまくいかないこともあります。

これを解決するには、定期的に親の目を入れる必要があります。

子どもが考えている内容が正しいかどうか、気をつけて見てあげた方が良いです。

ワンダーボックスの良い口コミまとめ

  • 知的好奇心が高まる
  • 親子で夢中になれる
  • 受験に役立ちそう

【良い口コミ】知的好奇心が高まる

【良い口コミ】親子で夢中になれる

【良い口コミ】受験に役立ちそう

ワンダーボックスのデメリットは?

ワンダーボックスのデメリットまとめ

  • 学校のような教科学習ではない
  • 難しい問題は親のサポートが必要

学校のような教科学習ではない

STEAM学習の画面

ワンダーボックスは、他の通信教材のように、国語・算数などの問題は出題されないので、学校の成績をあげることが目標であれば、向いていません。

ワンダーボックスは、学校内容を直接的に扱いませんが、思考力が育つことで、学んだ知識を応用でき、全ての学びがより有意義なものとなります。

ワンダーボックスは、学校の成績というよりは、文部科学省が推進する「STEAM教育」を重視した教材です。

STEAM教育は、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Arts)、数学(Mathematics)の頭文字を、組み合わせた教育アプローチです。

これまでの時代は、「ルール/手順をしっかり守る、知識を蓄積した人材」が求められてきましたが、これからの時代は、「果敢に新しいことに挑戦し、社会の仕組みを一から創り直す人材」が求められます。

「果敢に新しいことに挑戦し、社会の仕組みを一から創り直す人材」を目指して、STEAM教育に取り組む、これが文部科学省が推進する教育方針です。

ワンダーボックスで、科学・技術・工学・アート・数学などSTEAMの基礎を身に付けることができます!

日本のSTEAM教育

スポンサードリンク

日本では、Society5.0時代の子どもたちを支援するため、1人1台端末のGIGAスクール構想を急速に進めています。

Society5.0時代とは、サイバー(仮想)とフィジカル(現実)を融合させることで、経済発展と社会的課題の解決を両立させる社会のことです。

GIGAスクール構想で、採用される問題解決型学習を通じて、STEAM教育の実現を目指していますが、抜本的に教育システムが変革されているわけではないため、学校任せではなく、親が主体的に、STEAM教育に取り組んでいく必要があります。

STEAMも良いけど、まずは学校の成績をあげたいお子さんは、チャレンジタッチやスマイルゼミがおすすめです。

基礎教科をしっかり学習したい、中学受験の準備をしたいお子さんは、Z会タブレット、スタディサプリ小学講座の方が、おすすめです。

スタディサプリ小学講座は、お子さんのレベルに合わせて、基礎レベル、応用レベル(中学受験対応)から、選択することができます。

難しい問題は親のサポートが必要

難しい問題は、特に4~5歳のお子さん独りでは、なかなかできないので、親御さんのサポートが必要な場合があります。

このデメリットに対し、2024年から、年齢に応じて、ジュニア/ジュニアプラス/スタンダード/エキスパートの4コースから選べるようになり、4~5歳のお子さんに、難しすぎる問題が出ないように、改良されました。

改良されたとはいえ、難しい問題に苦戦するお子さんもいると思いますが、難しい問題を全て、やり切る必要はありません。

ワンダ―ボックスの教材は、お子さんが問題を全て、やり切る前提で、作成されていません。

難しい問題は、難問に挑戦したい、一部のお子さんを対象として提供しているとのことなので、難しすぎる問題はパスして大丈夫です!

ただ、難しい問題に挑戦するからこそ、試行錯誤を繰り返し、思考力が鍛えられていきます。

個人的には、親御さんがサポートしてあげながら、難しい問題に挑戦することを、おすすめします。

また、難しい問題に関わらず、お子さんの性格によっては、100%タブレットにお任せで、放任していると、うまくいかないこともあります。

これを解決するには、定期的に親の目を入れる必要があります。

子どもが考えている内容が正しいかどうか、気をつけて見てあげた方が良いです。

ワンダーボックスのメリットは?

ワンダーボックスのメリットまとめ

  • デジタル×キットで、思考力×想像力が鍛えられる
  • IQを伸ばす効果が実証された、質の高い教材
  • 教育専門家からの評価が高い

デジタル×キットで、思考力×想像力が鍛えられる

ワンダーボックスの最大のメリットは、デジタルのタブレット学習に加えて、キット教材が毎月送られてくることです。

キット教材は、知育おもちゃ、テキストなどが届きます。アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスで完結するのが、親としてはありがたいですね。

デジタルではできない、実際に手を動かして、考えながら、試行錯誤することで、思考力×想像力を鍛えることができます。

キット教材のテキストには、「ハテニャンのパズルノート」という教材があり、問題を解く楽しさに加えて、自ら問題を作る「作問」の楽しさをも味わえる教材です。

作問には、「その問題のポイントを掴もうとする姿勢が育つ」、「作成者の視点に立つことで、問題を解く際の視野が広がる」など、素晴らしい教育効果があります。

「ハテニャンのパズルノート」は、「解く→アレンジする→作る」が一つの流れとして感じられるような工夫で、「問題を作ってみたい」という意欲を引き出してくれます♪

IQを伸ばす効果が実証された、質の高い教材

ワンダーボックスの教材で、1番人気なのが、思考力育成アプリ「シンクシンク」です。

「シンクシンク」は、世界150カ国200万人の子どもたちに利用されおり、カンボジアでの実証実験によって、IQテストの結果が顕著に伸びたことが確認されています。

この調査は、慶應義塾大学の中室牧子研究室、JICA(国際協力機構)との合同で実施され、論文としても公表されています。

「シンクシンク」の実証実験では、「算数の成績」「IQスコア」「否認地能力への効果」の向上が確認されています。

ワンダーボックスの教材は、算数オリンピックの問題や、ベストセラー問題集「なぞぺ〜」シリーズを制作するチームが制作しています。

子どもたちのリアルな反応を得られる場として、2015年から研究授業を主催しており、本当に子どもたちの知的躍動を引き出すことにこだわった教材です。

教育専門家からの評価が高い

以下のように、教育専門家から高く評価されているところも、ワンダーボックスの特徴です。

実際の数学教師である、井本さんが、太鼓判を押しているなど、ワンダーボックスの教材の質が高いことが分かりますね。

ワンダーボックスは意味がない?リアルな口コミ・メリット・デメリットを解説【2024年最新】 まとめ

ワンダーボックスは、「学校のような教科学習ではない」、「難しい問題は親のサポートが必要」などのデメリットはありますが、

  • デジタル×キットで、思考力×想像力が鍛えられる
  • IQを伸ばす効果が実証された、質の高い教材
  • 教育専門家からの評価が高い

というワンダーボックスならではのメリットがあります!

以下に1つでも該当するお子さんは、タブレット学習がおすすめです!

  • 勉強する(机に向かう)までに、時間がかかる
  • 学習スケジュールを立てるのが苦手
  • 学校の授業スピードが速すぎる/遅すぎると感じる
  • 間違えた問題の解説を読み理解するのが苦手

ワンダーボックスが子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料の資料請求、無料体験で確認しましょう。

公式サイトで、教材コンテンツなど、お子さんと一緒に確認してみてください。

\資料請求で、無料のおためし教材を体験しよう/
オンライン説明会参加で「キャンペーンコード」を取得し、お得にスタート

他の小学生向けタブレット学習と比較してみる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました