小学生向けタブレット学習15社を比較!タイプ別おすすめは?【2024年最新】

タブレット学習
記事内に広告が含まれています。

小学生の我が子が、宿題以外、ほとんど勉強しないのが心配で…

小1の我が子は「YouTube」ばかり見ていましたが、夢中になれるタブレット教材に出会って、毎日勉強するようになりましたよ♪

スマイルゼミ」とか「チャレンジタッチ」はよく聞くけど…
他にもたくさんあって、何が1番良いの?

それぞれの教材は、異なる特徴があります!

この記事では、一目で違いを確認できる比較表と、お子さんのタイプに合わせた、おすすめをわかりやすく紹介します。

こんな人におすすめ!

  ✅タブレット学習の特徴・料金・学習できる教科・メリデメを一覧表で比較したい

  ✅中学受験を考えている方に、おすすめを知りたい

  ✅学習習慣を身に付けたい方に、おすすめを知りたい

  ✅英語・プログラミング以外を学びたい方に、おすすめを知りたい

  ✅特定教科を伸ばしたい方に、おすすめを知りたい

  ✅学校の授業についていけない方に、おすすめを知りたい

  ✅子どもの可能性を広げたい方に、おすすめを知りたい

スポンサーリンク

学習習慣を身に付けるには、タブレット学習が最適

平日、子どもに「YouTube」を1時間も見せていた、我が家は、子どもの学業が心配になり、市販テキスト・通信教材・タブレット学習等、いろいろと試しました。

結果、マイクラ(タブレット)が大好きな我が子は、タブレット学習で夢中になれる教材が見つかり、独りで勉強できるようになりました!

「YouTube」1時間を、タブレット学習に置き換えることができた、一番のメリットは、親が「毎日勉強しなさい」と言う必要がないことです!

これだけでも、親子ともにストレスが減り、タブレット学習をはじめて良かったと感じています。

以下に1つでも該当するお子さんは、タブレット学習がおすすめです!

  • 勉強する(机に向かう)までに、時間がかかる
  • 学習スケジュールを立てるのが苦手
  • 学校の授業スピードが速すぎる/遅すぎると感じる
  • 間違えた問題の解説を読み理解するのが苦手

この記事では、2024年最新の小学生向けタブレット学習、15社について、それぞれの特徴や料金、学習できる教科、メリット、デメリットを、早見表にまとめ、一目で比較・検討できるようにしました。

後半では、具体的な学習目的に応じた「タイプ別おすすめNo.1」のタブレット学習を紹介します。

親としては、以下の流れで、子どもをサポートしてあげるだけで大丈夫です。

【STEP1】一覧表で、料金・カリキュラム等をCHECK

【STEP2】3~4つのサービスに絞ってあげる

【STEP3】無料体験させて、子どもが気に入るものを見つける

  • 長時間集中できない…
  • 勉強するまでに、時間がかかる…
  • 漢字などの読み書きが苦手…
  • 学習スケジュールを立てるのが苦手…
\クーポンコード「ZZB007」で無料体験しよう!/
初月受講費20%OFFキャンペーン中 

スポンサードリンク
Rimama|りまま

3児の子育てに日々苦戦する「りまま」です。

教育系書籍の数百冊読破、学習スクール講師の経験、3児の子育てで培った、教育・子育てノウハウを「誰よりも、わかりやすく」を心掛け、発信しています。

▶ 関西出身、アイオワ州滞在経験あり(TOEIC850)
▶ 学習スクール講師歴4年
▶ 日本証券アナリスト協会会員
▶ ファイナンシャルプランナー2級
▶ 読書が趣味で暇さえあれば図書館へ

Rimama|りままをフォローする

(本ページはプロモーションが含まれています)

小学生向けのタブレット学習 15社を比較【2024年最新】

小学生向けのタブレット学習は続々登場しており、それぞれの教材の特徴や学べる内容、価格等は大きく異なっています。

「チャレンジタッチ」、「スマイルゼミ」は、主要4教科に加え、英語やプログラミングも学ぶことができるバランスの取れた教材です。

一方、算数に特化した「RISU」や、思考力を鍛えるカリキュラムを持つ「Z会」等、特定の得意分野を持つ教材もあります。

ここでは、2024年最新の小学生向けタブレット学習、15社について、それぞれの特徴や料金、学習できる教科、メリット、デメリットを、早見表にまとめ、一目で比較・検討できるようにしました。

学べる教科学べない教科効果月額料金
(12ヵ月一括払い適用)
初期費用メリットデメリット解約
条件
サイト
小1~2小3~6小1小2小3小4小5小6

チャレンジタッチ
国・算・英左記+理・社・プログラミングなし基礎力3,250円3,490円4,460円4,980円5,980円6,370円専用タブレット豊富なコンテンツ赤ペン先生の個別添削6カ月未満退会はタブレッド代(8,300円)負担一括払い後の退会は残金返金ありチャレンジタッチ

スマイルゼミ
国・算・英・プログラミング左記+理・社なし基礎力3,278円3,520円4,180円4,840円5,720円6,270円専用タブレット国・算のみ先取学習OK専用タッチペンの質が高い6カ月未満退会はタブレット代:税抜29,820円(6カ月以上6,980円)タブレット発送2週間は全額返金スマイルゼミ

Z会 小学生向け講座
国・算・英・プログラミング・思考左記+理・社・未来探求なし応用力3,570円4,165円5,100円5,695円6,715円7,310円手持ちデバイス先取学習OK難関中学合格者輩出難易度やや高い一括払い後の退会は残金返金ありZ会 小学生向け講座

RISU算数
算以外全て理数力2,948円+利用料(※1)高学年ステージ終了後、受験コースへ、左記に1,980円加算専用タブレット先取学習OK難関中学合格者輩出(※1)学習速度に応じた利用料発生契約期間1年のうち残期間の返金なしRISU算数

東進オンライン学校
国・算左記+理・社英・プログラミング基礎~応用力2,178円3,278円手持ちデバイス2学年分までテキストは無料で印刷英・プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり東進オンライン学校

デキタス
国・算・英・生活左記+理・社プログラミング基礎力3,960円学年が上がっても定額手持ちデバイス一部、先取OKコンテンツ多めプログラミングは別対応が必要なしデキタス

小学ポピー
国・算国・算・理・社・英プログラミング基礎力2,980円3,300円3,700円3,900円4,300円4,500円手持ちデバイス紙教材×デジタル応用問題は無料で印刷プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金あり小学ポピー

まるぐランド
認知特性・読み書き左記以外全て学習の土台個別指導(月2回):19,800円
個別指導(月4回):29,800円
手持ちデバイス子どもの特性に合ったレッスン家庭教師のような個別指導教科学習ではないなしまるぐランド

すらら
国・算左記+理・社・英プログラミング苦手克服8,228円学年が上がっても定額手持ちデバイス無学年学習パイオニア不登校出席扱い認定OK入会金が必要(無料キャンペーンあり)一括払い後の退会は残金返金ありすらら

サブスタ
国・算・理・社英・プログラミング苦手克服7,800円学年が上がっても定額手持ちデバイスプロによる学習スケジュール不登校出席扱い認定OK最低3か月は、解約できないなしサブスタ

天神
国・算・生活左記+理・社・英プログラミング苦手克服~応用11,000円14,670円17,875円手持ちデバイス兄弟利用は何人でも無料紙教材として利用可USBメモリ代13,200円が必要なし(買取式のため)天神

スタディサプリ小学講座
国・算左記+理・社英・プログラミング基礎~応用力1,815円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OK(中学受験、映像授業)テキストは無料で印刷英・プログラミングは別対応が必要一括払い後の退会は残金返金ありスタディサプリ小学講座

ワンダーボックス
STEAM国・社・英創造力3,700円学年が上がっても定額手持ちデバイスIQアップの実証あり兄弟追加は半額国・社・英等は別対応が必要一括払い後の退会は残金返金ありワンダーボックス

グルービーラボインアボックス
STEAM国・社創造力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス米エンジニアリング誌と提携英語で動画視聴可国・社等は別対応が必要一括払は途中での返金不可グルービーラボインアボックス

ロジックラボ
算数中心の理数国・社・英理数力3,480円学年が上がっても定額手持ちデバイス先取OKAI提案兄弟追加は30%引国・社・英等は別対応が必要一括払は途中での返金不可ロジックラボ
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2024年11月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

小学生向けタブレット学習 タイプ別おすすめNo.1

まずは、タブレット学習を利用する目的をはっきりさせましょう。

学習目的は、基礎力(学校の補習)の定着か、応用力(中学受験準備)の養成なのか。または、英語や算数など、特定教科を伸ばしたいのか、それとも総合的な学力向上が目標なのか。

学習目的よって、選ぶ教材が変わってきます。

ここからは、「タイプ別おすすめNo.1」のタブレット学習教材を紹介していきます。

【タイプ別おすすめNo.1】①中学受験を考えている

思考力を鍛えるカリキュラムを持つ「Z会」や、算数に特化した「RISU」が、料金を抑えたい場合は、「スタディサプリ」、「東進オンライン学校(小学部)」がおすすめです。

Z会タブレット
Z会ロゴ

Z会は、1カ月から受講でき、既にタブレットを持っていれば、新たにタブレット代を払う必要はなく、入会金や解約金はないので、手軽にはじめることができます。

RISU算数
RISUロゴ

RISU算数は、学年によって教材が決まるのではなく、ひとりひとりのレベルに合った問題が出題され、ステージが上がるごとに難易度がアップする教材です。

スタディサプリ小学講座
スタサプロゴ

スタディサプリは、プロ講師による小学~高校の全授業動画が見放題です。
追加料金不要で、応用レベル(中学受験準備)も受講できるので、中学受験を考えている方にも、おすすめです。

東進オンライン学校(小学部)
東進ロゴ

東進オンライン学校は、「四谷大塚」で授業をしている講師の、映像授業を受けれます。
カレンダーの表示通り、配信日に合わせて、授業を受講すれば、実際に学習塾に通学している感覚で学習できます。

Z会タブレット

スポンサードリンク
運営会社株式会社Z会
対象学年小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国・算・英・プログラミング・みらいたいけん
【小3〜小6】国・算・英・プログラミング・理・社・未来探求
学習カリキュラム教科書準拠(国・英は教科書準拠ではない)
月額料金 3,570円〜
(12か月分一括払いの場合)
初期費用 手持ちデバイスまたは専用端末(税込29,960円)が必要

Z会の小学生向け講座は、

  • 小学生コース:紙教材
  • 小学生タブレットコース:タブレット学習
  • 中学受験コース:中学受験対策

の3つのコースがあります。

Z会では、タブレットと紙教材から選ぶことができ(途中変更できる)、今回紹介しているのは、タブレット学習の方です。

同一の通信教育の中で、タブレットと紙教材を、変更できる通信教育は、ほとんどありません。

タブレットもしくは、紙教材が合わずに学習方法を変更する場合も、学習ロスが少なくて済むでしょう。

「紙教材」と「タブレット」は何が違うの?

大きな違いは、記述問題の量!

タブレットは、記述問題の割合が少なく、選択問題・短答式問題が多く出題されるようになっています。

Z会は、1カ月から受講できる珍しい教材です!
既にタブレットを持っていれば、新たにタブレット代を払う必要はなく、入会金や解約金はないので、手軽にはじめることができます♪

資料請求すれば、無料テキストがもらえたりしますので、興味ある方は、まずは資料請求しておくのが賢いかもしれません。

\無料のおためし教材を体験しよう/
無料の資料請求で、紙の「おためし教材」も貰えます

RISU算数

運営会社RISU Japan株式会社
対象学年幼児(年中~)・小学
学べる教科算数
学習カリキュラム教科書準拠ではない
月額料金 2,948円+学習速度に応じた利用料(※1)
(※1)
1ステージ未満/月:0円
1~1.3ステージ未満/月:1,408円
1.3~1.5ステージ未満/月:2,178円
1.5~2ステージ未満/月:3,828円(利用者平均利用料)
2~2.5ステージ未満/月:6,028円
2.5~3ステージ未満/月:7,678円
3ステージ以上/月:8,778円(上限)
初期費用 専用タブレット(無料)

RISU算数は、名前の通り算数に特化した通信教育です。

学年によって教材が決まるのではなく、ひとりひとりのレベルに合った問題が出題され、ステージが上がるごとに難易度がアップするタブレット教材です。

RISU算数の料金は、「基本料金(35,376円/年=2,948円/月)」+「学習速度に応じた利用料」の合計となります。

学習速度に応じた利用料は、ステージのクリアー数と利用月数によって、決定します。

 

利用料算出の計算式=「契約開始後の累計ステージクリア数」÷「利用月数」

 

上記計算の結果、「1ステージ」以上となる場合に、利用料が発生します。

やや難解な料金体系ですが、RISU算数は基本料以外にも、利用料が発生する点をおさえておきましょう。

 

学習速度に応じた利用料の利用者平均は、3,828円/月なので、基本料金2,948円/月と合わせて、6,776円/月が平均的な料金です。

 

なお、RISU算数は月契約はなく、年間契約のみとなります。

途中で解約しても返金されません。また翌年の更新月になると、自動更新されます。

契約が自動更新される前に解約するためには、契約終了日の30日前までに連絡する必要があります。

通常、年間契約のみしかできませんが、

以下の公式サイトからの申込時に、以下クーポンコードを使用すれば、年間契約の前に、1週間無料で体験することができます。

 

クーポンコード:ari07a

 

 

\限定クーポンコード「ari07a」でお得にスタート/
無料体験枠は、無くなり次第終了

1週間体験後、契約しなければ、1,980円発生しますが、契約すれば、1週間分の料金はかかりません。

無料体験ですが、契約後と同じ問題が出題されますので、RISU算数がお子さんに合うか確認することができます。

スタディサプリ小学講座

運営会社株式会社リクルート
対象学年幼児(年少~)・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国語・算数
【小3〜小6】国語・算数・理科・社会
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 1,815円〜
(12か月分一括払いの場合)
初期費用 不要(タブレット(iPad、Android)、PCを使用可)

スタディサプリは、「スタサプ」の愛称で知られる、リクルートが提供するタブレット学習教材です。

スタディサプリは、月額1,815円からと業界最安値で、小学から高校までの全授業が受講でき、進学塾のプロ講師による授業動画が見放題という特徴があります。

ほとんどの通信教材で、学年ごとに受講料金が上がっていくので、スタディサプリはコスパが高いです。

また、追加料金不要で、応用レベル(中学受験準備)も受講できるので、中学受験を考えている方にも、おすすめです。

コスパが高いので、学習塾との併用、初めてのタブレット学習として選ぶ方が、多いですよ♪

スタディサプリ小学講座が子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料の資料請求、14日間の無料体験で確認しましょう。

公式サイトでは、カリスマ講師の映像授業を体験できるコンテンツもあるので、お子さんと体験してみてください。

\14日間、無料で体験しよう/
今日やるべき学習をアプリがおすすめ、自動採点・解き直しの促しも!

東進オンライン学校(小学部)

運営会社株式会社ナガセ
対象学年小学部:小学1年生〜6年生
中学部:中学1年生〜3年生
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小6】国・算・理・社
【中1〜中3】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠ではない(算数のみ教科書準拠)
料金2,178円~(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし

東進オンライン学校(小学部)は、「東進」と「四谷大塚」が提携する、オンライン学習教材です。

最大の特徴は、「四谷大塚」で実際に授業をしている講師の、映像授業を受けれる点です。

カレンダーの表示通り、配信日に合わせて、授業を受講すれば、実際に学習塾に通学している感覚で学習できるのが、特徴です。

さらにくわしい情報は、公式サイトから資料請求して確認しましょう。

無料の資料請求で、実際の問題など、お子さんに合うか確認しましょう!

\無料「資料請求」はこちら/
10日間、無料体験しよう! 

【タイプ別おすすめNo.1】②学習習慣を身に付けたい

学習習慣を身に付けさせたい場合は、基礎力の定着が図れる「まるぐランド for HOME」、「デキタス」、「チャレンジタッチ」、「スマイルゼミ」、「小学ポピー」がおすすめです。

まるぐランド for HOME

2021年以降、全国の自治体・小学校でサービス開始され、2022年度の日本e-Learningで最優秀賞に、まるぐランドは学習効果が高いと言われています。
タブレット学習に加え、オンライン家庭教師のような個別指導、保護者向けカウンセリングも受けれます。

デキタス
デキタスロゴ

文部科学省の学習指導要領に対応しており、デキタスを一言でいえば、教科書の「予習」と「復習」に特化した教材です。
学校の定期テストで、高得点を目指したい、お子さんにぴったりです。

チャレンジタッチ
チャレンジタッチロゴ

チャレンジタッチは、スマイルゼミと比べて「より楽しみながら学習習慣をつけよう」というコンセプトです。
もし、タブレットが合わなければ、紙教材に変更することもできます。

スマイルゼミ
スマイルゼミロゴ

スマイルゼミは、小学生コースの他にも幼児・中学生・高校生コースまであり、700万人以上もの個人ユーザーに利用されています。
実際に成績が上がったという声もたくさんあります。

小学ポピー
小学ポピーロゴ

教科書準拠の通信教材はたくさんありますが、小学ポピーの教材は、対応する教科書ごとに、作成されています。
教科書のページ・単元名が、教材に表示されるので、予習・復習・テスト対策をする際の使い勝手が1番良いです。

まるぐランド for HOME

運営会社株式会社ベネッセコーポレーション
対象学年小1〜小6
※無学年学習のため、未就学児、中学生も受講可能
学べる教科認知特性・読み書きのスキルに特化
(チェックテストで特性を診断、子どもに合ったレッスンを自動提案)
学習カリキュラム教科書準拠ではない
月額料金タブレット+ オンライン指導(月2回):19,800円(税込)
タブレット+ オンライン指導(月4回):29,800円(税込)
初期費用入会金(無料) 
手持ちデバイスまたはPC利用可能(iPad推奨)
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2024年11月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

「まるぐランド for HOME」は、赤ペン先生でおなじみの、ベネッセコーポレーションのタブレット学習教材です。

ベネッセでは、タブレットと紙教材を選ぶことができ、今回紹介しているのは、タブレット学習+オンライン個別指導の「まるぐランド for HOME」になります。

  • テキスト教材の「チャレンジ
  • タブレット教材の「チャレンジタッチ」
  • タブレット教材+オンライン個別指導の「まるぐランド for HOME」

「まるぐランド」は、2021年以降、全国の自治体・小学校でサービスが開始され、2022年度発表の第19回 日本e-Learning大賞で最優秀賞を受賞するなど、学習効果が高いと言われています。

「まるぐランド for School」は学校申し込みのみだったため、個人向けが欲しいとの声に応えて、2024年8月から家庭学習向けの「まるぐランド for HOME」が開始されました!

「チャレンジ」と「まるぐランド」は学習内容が異なるため、併用して利用しているお子さんもいるそうです♪

「まるぐランド for HOME」は、学校の授業についていけていない、子どもを対象に開発された教材で、標準的な難易度の「チャレンジタッチ」よりも、優しめに作られています。

タブレット学習に加え、専門講師が、タブレット学習状況から見える苦手内容に対して、専用カリキュラムでオンライン個別指導を提供してくれるのが特徴です。

学校の授業についていけない、勉強が苦手なお子さんには、「まるぐランド for HOME」がおすすめです。

通常、体験料として500円かかりますが、申込時に、以下クーポンコードを使用すれば、無料で体験することができます。

無料体験では、学習アドバイスシートをもらえたり、相談員に直接質問することもできますので、ぜひ体験してみてください!

クーポンコード:ZZB007

 

 

\クーポンコードで無料体験しよう!/
初月受講費20%OFFキャンペーン中 

デキタス

運営会社株式会社城南進学研究社
対象学年小学・中学
学べる教科【小1〜小2】国・算・英・生活
【小3〜小6】国・算・英・生活・理・社
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 3,960円(小学生コース)
初期費用 手持ちデバイスまたはPC利用可能

デキタスは、その名の通り、子どもが「デキタ」という喜びを感じられることを、コンセプトにした、タブレット学習教材です。

デキタスの運営会社である、城南進学研究社は、大学受験のための総合予備校「城南予備校」や、個別指導教育事業の「城南コベッツ」などを運営する、東証上場企業です。

デキタスを一言でいえば、教科書の「予習」と「復習」に特化した、タブレット学習教材です。

タブレット教材は、文部科学省の学習指導要領に対応しており、学校で使用する教科書を網羅できるのが大きな特徴です。

ですので、デキタスは、学校の定期テストで、高得点を目指したい、お子さんにぴったりです。

デキタスの動画は、勉強嫌いでも飽きないように、見ていて楽しいアニメーションになっています♪

デキタスが子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料の資料請求、5日間の無料体験で確認しましょう。

公式サイトで、アニメーションの感じなど、お子さんと一緒に確認してみてください。

\5日間、無料で体験しよう/
学校の勉強を確実に理解していくことを目指す! 

チャレンジタッチ

運営会社株式会社ベネッセコーポレーション
対象学年幼児(年中~)・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国語・算数・英語
【小3〜小6】国語・算数・英語・プログラミング・理科・社会
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 3,250円〜
(12か月分一括払いの場合)
初期費用 専用タブレット代金:6カ月未満退会(紙教材への変更含む)で8,300円の支払いが必要

チャレンジタッチは、赤ペン先生でおなじみの、ベネッセコーポレーションのタブレット教材です。

小学生向けタブレット教材の中では、スマイルゼミと人気の1、2を争っています。

スマイルゼミと比較して、チャレンジタッチは、「より楽しみながら学習習慣をつけよう」というコンセプトです。

進研ゼミでは、タブレットと紙教材から選ぶことができ(途中変更できる)、今回紹介しているのは、タブレット学習の方です。

  • テキスト教材の【チャレンジ】
  • タブレット教材の【チャレンジタッチ】

同一の通信教育の中で、タブレットと紙教材を、変更できる通信教育は、ほとんどありません。

タブレットもしくは、紙教材が合わずに学習方法を変更する場合も、学習ロスが少なくて済むでしょう。

▼公式サイトで料金のシミュレーションができます!

\資料請求で、無料のおためし教材を体験しよう/
通信教育学習で、小学生利用者数No.1

スマイルゼミ

運営会社株式会社ジャストシステム
対象学年幼児(年少~)・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国語・算数・英語・プログラミング
【小3〜小6】国語・算数・英語・プログラミング・理科・社会
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 3,278円〜
(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用 専用タブレット代金:9,980円(税抜)
(6カ月未満退会はタブレット代金:29,820円、6カ月以上は同6,980円)

スマイルゼミは、2012年からサービスを開始しており、タブレット学習教材の草分け的な存在です。

スマイルゼミは、紙の教材はなく、全ての学習は専用タブレットを用いて行われます。

小学生コースの他にも幼児・中学生・高校生コースまであり、700万人以上もの個人ユーザーに利用されています。

実際に成績が上がったという声もたくさんあるスマイルゼミは、2週間のお試し学習ができる期間があります。

この2週間を使って、お子さんとスマイルゼミとの相性を見極めてみてください。

▼公式サイトで料金のシミュレーションができます!

\2週間お試し《全額返金保証》実施中/
イードアワード顧客満足度No.1 2年連続受賞(2017,2018)

小学ポピー

運営会社新学社
対象学年幼児・小学・中学
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小4】国・算・理・社・別冊(FunFunえいご)
【小5〜小6】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 2,980円~(税込、12か月一括払い)
初期費用 「デジ・サポ」は手持ちデバイス利用可能

月刊ポピーは1973年から続く、通信教材で、

  • 幼児ポピー
  • 小学ポピー
  • 中学ポピー
  • ポピー Kids English

の4つのコースがあります。

今回紹介するのは、小学生向けの「小学ポピー」についてです。

小学ポピーは、入会時に学校名を登録することで、毎月、その学校の進度に合わせた、紙の教材が自宅に届く、通信教材です。

教科書準拠の通信教材はたくさんありますが、小学ポピーの教材は、対応する教科書ごとに、作成されているため、教科書の対応ページや、教科書と全く同じ単元名が、教材に表示されています。

そのため、授業の進度に合わせた予習・復習や、テスト対策をする際に、小学ポピーの教材は、他の教材よりも、使い勝手が1番良いです!

さらに、2024年からは、デジタル教材「デジ・サポ」が新たに追加され、タブレットやPCで、学習スケジュール管理、動画解説,発展問題のダウンロード・印刷ができるようになりました。

学習スケジュール管理

スポンサードリンク

学習スケジュール管理は、教科書に合わせた、1ヵ月の学習予定が作成されます。習い事の曜日や、実際の授業進度に合わせて、学習ペースを修正することもできます。

このスケジュール管理によって、その日にやるべきことが、一目で分かるので、学習習慣が身につくとともに、通信教材のデメリット「教材がたまってしまう」を防いでくれます。

動画解説

小学ポピーには、パワーアップ問題など、思考力を鍛えるような難しい問題もあり、そのような問題は、「デジ・サポ」に、解き方を解説してくれる、解説動画がついています。

紙教材のみだと、つまづいたときに、親御さんのサポートが必要ですが、解説動画があれば、お子さん独りでも進めることができますね。

発展問題のダウンロード・印刷

デジ・サポは、毎月届く教材とは別に、発展問題を提供してくれます。

教科書の内容に応じた、教材では「簡単すぎる」お子さんは、デジ・サポで、ダウンロード・印刷すれば、いつでも発展問題に挑戦することができます。

教科書の内容を完璧にしたい、学校のテストで100点が取れるようにしたい場合は、小学ポピーがおすすめです!

定期テストもバッチリ対策することができますよ♪

\まずは無料で資料請求しよう/
無料見本・資料申込後の電話勧誘は一切なし!

【タイプ別おすすめNo.1】③英語・プログラミング以外を学びたい

すでに英語の塾に通っているお子さんは、英語学習がない「東進オンライン学校」、「スタディサプリ」がおすすめです。英語学習がない分、費用を抑えることができます。

すでにプログラミング教室に通っている方は、英語学習がカバーされている「デキタス」がおすすめになります。こちらもプログラミングがない分、必要を抑えることができます。

また、公文など国・算の塾に通っていて、英・理・社を学習させたい場合は、教科ごとの選択ができる「天神」がおすすめです。

東進オンライン学校(小学部)
東進ロゴ

東進オンライン学校は、「四谷大塚」で授業をしている講師の、映像授業を受けれます。
カレンダーの表示通り、配信日に合わせて、授業を受講すれば、実際に学習塾に通学している感覚で学習できます。

スタディサプリ小学講座
スタサプロゴ

スタディサプリは、プロ講師による小学~高校の全授業動画が見放題です。
追加料金不要で、応用レベル(中学受験準備)も受講できるので、中学受験を考えている方にも、おすすめです。

サブスタ

2022年に登場した「映像授業」と「問題演習」で学習するオンライン教材です。学習アドバイザーが、子どもに合った学習スケジュールを毎月作成してくれる点が、他社との大きな違いです。

デキタス
デキタスロゴ

文部科学省の学習指導要領に対応しており、デキタスを一言でいえば、教科書の「予習」と「復習」に特化した材です。
学校の定期テストで、高得点を目指したい、お子さんにぴったりです。

天神
天神ロゴ

天神は、1教科や複数教科のセットなど、自由に組み合わせて購入できます。例えば、小3のお子さんが、小4算数と小2国語を、組合わせて購入できます。
一般的なタブレット学習教材は、お子さん1人に1契約(アカウント)が必要ですが、天神は、兄弟姉妹が無料で追加利用できます。

東進オンライン学校(小学部)

運営会社株式会社ナガセ
対象学年小学部:小学1年生〜6年生
中学部:中学1年生〜3年生
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小6】国・算・理・社
【中1〜中3】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠ではない(算数のみ教科書準拠)
料金2,178円~(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし

\無料「資料請求」はこちら/
10日間、無料体験しよう! 

スタディサプリ小学講座

運営会社株式会社リクルート
対象学年幼児(年少~)・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国語・算数
【小3〜小6】国語・算数・理科・社会
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 1,815円〜
(12か月分一括払いの場合)
初期費用 不要(タブレット(iPad、Android)、PCを使用可)

\14日間、無料で体験しよう/
今日やるべき学習をアプリがおすすめ、自動採点・解き直しの促しも!

オンライン英会話をお探しの方は、以下の記事を参考にしてください♪

サブスタ

運営会社株式会社 lean earns(リーンエンズ)
対象学年小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生
学べる教科【小学生コース】国・算・理・社
【中学生コース】国・算・理・社・英
【小学生+中学生コース】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠
料金小学生コース:月7,800円(税込)
中学生コース:月9,800円(税込)
小学生+中学生コース:月11,800円(税込)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2024年11月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

サブスタは、2022年に登場した、「映像授業」と「問題演習」で学習するオンライン教材です。

映像授業のサブスクするサービスではありますが、「学習アドバイザーが、子どもに合った学習スケジュールを毎月作成してくれる」点が、他社との大きな違いです。

サブスタの学習は、

  1. 映像授業(10分)
  2. 画面の問題を見ながら、手元のノートに解答
  3. 解説映像(赤ペン)を見ながら、答え合わせ(間違いを解き直し)

という流れです。

映像授業でインプットし、問題でアウトプットしていきますが、画面に映し出される問題を見ながら、手元のノートに解答、実際に手を動かすスタイルとなります。

他社のタブレット学習では、問題演習もタブレット内で完結し、自動採点されるものが多いです。

タブレット内で完結するメリット(自動採点など)がある一方、適当に回答するデメリットを考えると、サブスタの手を動かすスタイルは、魅力のひとつと言えます。

サブスタについて、もっと知りたい方は、以下の動画をご覧ください。

さらにくわしい情報は、公式サイトから資料請求して確認しましょう。

14日間の無料体験で、お子さんに合うか確認しましょう!

\無料「資料請求」はこちら/
14日間、無料体験しよう! 

デキタス

運営会社株式会社城南進学研究社
対象学年小学・中学
学べる教科【小1〜小2】国・算・英・生活
【小3〜小6】国・算・英・生活・理・社
学習カリキュラム教科書準拠
月額料金 3,960円(小学生コース)
初期費用 手持ちデバイスまたはPC利用可能

\5日間、無料で体験しよう/
学校の勉強を確実に理解していくことを目指す! 

プログラミングスクールをお探しの方は、以下の記事を参考にしてください♪

天神

運営会社株式会社タオ
対象学年幼児・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国・算・生活
【小3〜小6】国・算・生活・英・理・社
※英語は中1~だが、無学年方式のため小学から受講可
学習カリキュラム教科書準拠
料金1年分:33,000円~(教科数・学年で変動)
※月額ではなく、一括買取方式
初期費用専用USBメモリ代:13,200円(初回のみ)
WindowsPCで利用可(Mac/タブレット(iOS・android)/スマホは利用不可)
※幼児版は専用タブレットあり

天神は、スマイルゼミやチャレンジタッチなどの、月額制のタブレット学習教材とは異なり、1年もしくは複数年の教材を、一括で購入するシステムの教材です。

教材は、オンライン配信ではなく、教材データが入ったUSBメモリを購入し、自宅PCを使って利用します(タブレット・スマホは使用不可)。

PCでの学習(インターネット不要)に加え、教材を印刷すれば、紙教材として活用することもできます。

天神は、1教科から複数教科のセットなど、自由に組み合わせて購入できます。例えば、小3のお子さんが、小4算数と小2国語を、組合わせて購入することができます。

また、一度購入した教材は、いつでも学習できるため、兄弟姉妹が追加料金なしで使えます。

一般的なタブレット学習教材は、お子さん1人に1契約(アカウント)が必要ですが、天神は、兄弟姉妹が無料で追加利用できます。

兄弟姉妹での追加利用の場合でも、1人ずつアカウント登録できるので、1人ひとりに合わせて進めることができます。

お子さんが多いご家庭は、1人当たりの料金を、他社教材よりも抑えることが可能です。

月額制のタブレット学習であれば、合わなかった際に、短期間で辞めることができますが、天神は、買取式のため、途中で辞めた場合、教材代が無駄になるリスクがあります。

「失敗したくない!」と思うなら、必ず、無料体験で子どもに合う教材か、見極めましょう!

\無料の「資料請求」&「体験」を/
Amazonギフト券5,000円贈呈キャンペーン実施中! 

【タイプ別おすすめNo.1】④特定教科を伸ばしたい

複数教科があると、何から手を付ければ良いか、分からなくなるという、お子さんは、特定教科で、自信をつけさせる、という考え方があります。

算数好きのお子さんには、「RISU算数」がおすすめです。

また、理数が好き、生成AIなどのテクノロジーに興味があるお子さんには、ソニーが提供する「ロジックラボ」がおすすめです。

RISU算数
RISUロゴ

RISU算数は、学年によって教材が決まるのではなく、ひとりひとりのレベルに合った問題が出題され、ステージが上がるごとに難易度がアップする教材です。

ロジックラボ
ロジックラボロゴ

ロジックラボは、ソニー開発のテクノロジーを使いこなす理数脳を育むことを目指した、教材です。
レベルに合わせた問題をAIが出題するため、「空間認識力」「探索力」「計算力」「情報読解力」の力を効率的に鍛えることができます。

RISU算数

運営会社RISU Japan株式会社
対象学年幼児(年中~)・小学
学べる教科算数
学習カリキュラム教科書準拠ではない
月額料金 2,948円+学習速度に応じた利用料(※1)
(※1)
1ステージ未満/月:0円
1~1.3ステージ未満/月:1,408円
1.3~1.5ステージ未満/月:2,178円
1.5~2ステージ未満/月:3,828円(利用者平均利用料)
2~2.5ステージ未満/月:6,028円
2.5~3ステージ未満/月:7,678円
3ステージ以上/月:8,778円(上限)
初期費用 専用タブレット(無料)

\限定クーポンコード「ari07a」でお得にスタート/
まずは、無料でお試し体験しよう 

ロジックラボ

運営会社株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
対象学年小学1年生〜6年生
学べる教科算数・理科(計算問題、数理パズル、読解問題など)
学習カリキュラム教科書準拠ではない
料金3,480円~(税込、12ヵ月一括払い)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし

ロジックラボは、ソニー開発のテクノロジーを使いこなす理数脳を育むことを目指した、タブレット学習教材です。

生成AIなどのテクノロジーに触れるコンテンツも搭載されており、ロジックラボは、テクノロジーを使いこなす理数脳を育むことを目指した教材で、「理数トレーニング教材」と「テクノロジー探究教材」の2つで構成されています。

ロジックラボは、テクノロジーを使いこなす、真の理数脳を育てることができます!

理数トレーニング教材は、累計25万部突破のベストセラー思考力ドリルの執筆や、国際的な算数大会を開催した知見をいかして開発された問題が20,000問以上搭載されています。

これによって、「空間認識力」「探索力」「計算力」「情報読解力」の4つの力を育てることができ、レベルに合わせた問題をAIが出題するため、4つの力を効率的に鍛えることができます。

探究教材は、与えられたテーマに対し、AIなどのテクノロジーを活用しながら、「①課題設定→②情報収集→③整理・分析→④まとめ・表現」のステップで、答えのない問題へのアプローチ方法を学びます。問題は随時追加されていきます。

ソニーが作成した説明動画を、閲覧してみてください。

特に、探求教材はイメージが湧きにくいので、公式サイトや無料体験を試してみることをおすすめします!

\1週間、無料で体験しよう/
無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりません! 

【タイプ別おすすめNo.1】⑤学校の授業についていけない

学校の授業についていけない、勉強が苦手、不登校や発達障がいのお子さんには、「まるぐランド for HOME」、「すらら」、「天神」がおすすめです。

まるぐランド for HOME

2021年以降、全国の自治体・小学校でサービス開始され、2022年度の日本e-Learningで最優秀賞に、まるぐランドは学習効果が高いと言われています。
タブレット学習に加え、オンライン家庭教師のような個別指導、保護者向けカウンセリングも受けれます。

すらら
すららロゴ

すららは、学校・塾・教育支援センター(適応指導教室)で、40万人以上の子どもが利用している、文部科学省が認めている教材です。
学校の授業についていけていない、子どもを対象に開発された教材で、標準的な難易度の「チャレンジタッチ」、「スマイルゼミ」よりも、優しめに作られています。

天神
天神ロゴ

天神は、1教科や複数教科のセットなど、自由に組み合わせて購入できます。例えば、小3のお子さんが、小4算数と小2国語を、組合わせて購入できます。
一般的なタブレット学習教材は、お子さん1人に1契約(アカウント)が必要ですが、天神は、兄弟姉妹が無料で追加利用できます。

サブスタ

2022年に登場した「映像授業」と「問題演習」で学習するオンライン教材です。学習アドバイザーが、子どもに合った学習スケジュールを毎月作成してくれる点が、他社との大きな違いです。

まるぐランド for HOME

運営会社株式会社ベネッセコーポレーション
対象学年小1〜小6
※無学年学習のため、未就学児、中学生も受講可能
学べる教科認知特性・読み書きのスキルに特化
(チェックテストで特性を診断、子どもに合ったレッスンを自動提案)
学習カリキュラム教科書準拠ではない
月額料金タブレット+ オンライン指導(月2回):19,800円(税込)
タブレット+ オンライン指導(月4回):29,800円(税込)
初期費用入会金(無料) 
手持ちデバイスまたはPC利用可能(iPad推奨)
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2024年11月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

「まるぐランド for HOME」は、赤ペン先生でおなじみの、ベネッセコーポレーションのタブレット学習教材です。

ベネッセでは、タブレットと紙教材を選ぶことができ、今回紹介しているのは、タブレット学習+オンライン個別指導の「まるぐランド for HOME」になります。

  • テキスト教材の「チャレンジ
  • タブレット教材の「チャレンジタッチ」
  • タブレット教材+オンライン個別指導の「まるぐランド for HOME」

「まるぐランド」は、2021年以降、全国の自治体・小学校でサービスが開始され、2022年度発表の第19回 日本e-Learning大賞で最優秀賞を受賞するなど、学習効果が高いと言われています。

「まるぐランド for School」は学校申し込みのみだったため、個人向けが欲しいとの声に応えて、2024年8月から家庭学習向けの「まるぐランド for HOME」が開始されました!

「チャレンジ」と「まるぐランド」は学習内容が異なるため、併用して利用しているお子さんもいるそうです♪

「まるぐランド for HOME」は、学校の授業についていけていない、子どもを対象に開発された教材で、標準的な難易度の「チャレンジタッチ」よりも、優しめに作られています。

タブレット学習に加え、専門講師が、タブレット学習状況から見える苦手内容に対して、専用カリキュラムでオンライン個別指導を提供してくれるのが特徴です。

学校の授業についていけない、勉強が苦手なお子さんには、「まるぐランド for HOME」がおすすめです。

通常、体験料として500円かかりますが、申込時に、以下クーポンコードを使用すれば、無料で体験することができます。

無料体験では、学習アドバイスシートをもらえたり、相談員に直接質問することもできますので、ぜひ体験してみてください!

クーポンコード:ZZB007

 

 

\クーポンコードで無料体験しよう!/
初月受講費20%OFFキャンペーン中 

すらら

運営会社株式会社すららネット
対象学年小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国・算
【小3〜小6】国・算・英・理・社
※英は中1からですが、無学年方式のため小学から受講可
学習カリキュラム教科書準拠(国語除く)
月額料金8,228円(教科数・支払方法で変動)
初期費用入会金(小学生は7,700円) 
手持ちデバイスまたはPC利用可能

すららは、学校・塾・教育支援センター(適応指導教室)で、40万人以上の子どもが利用している、文部科学省が認めているタブレット学習教材です。

小学校~高校の幅広い範囲から、先取り、さかのぼり学習ができる教材として、教育現場から注目されています。

すららは、学校の授業についていけていない、子どもを対象に開発された教材で、標準的な難易度の「チャレンジタッチ」、「スマイルゼミ」よりも、優しめに作られています。

学校の授業についていけない、勉強が苦手、不登校や発達障がいのお子さんには、「すらら」がおすすめです。

すららの無学年学習は、他社の「先取り学習」とは異なり、学年式学習ついていけない子どもに向けた、教科全体の体系でさかのぼる、無学年式です。

そのため、つまづいている単元まで、さかのぼって、苦手を克服できる仕組みになっています。

さらに、問題を進めると、よく間違えるところを、AIが学習し出題傾向をコントロールしてくれるので、苦手克服に効率的に取り組めるようになっています。

すららが、子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料の資料請求で確認してみてください。

\まずは無料で資料請求しよう/
入会キャンペーン実施中! 

天神

運営会社株式会社タオ
対象学年幼児・小学・中学・高校
学べる教科【小1〜小2】国・算・生活
【小3〜小6】国・算・生活・英・理・社
※英語は中1~だが、無学年方式のため小学から受講可
学習カリキュラム教科書準拠
料金1年分:33,000円~(教科数・学年で変動)
※月額ではなく、一括買取方式
初期費用専用USBメモリ代:13,200円(初回のみ)
WindowsPCで利用可(Mac/タブレット(iOS・android)/スマホは利用不可)
※幼児版は専用タブレットあり

「天神」は、一問一答形式で、その場で答え合わせができること、問題ごとにヒントや解説があるので、勉強が苦手なお子さんでも安心して取り組めます。

また、音声読み上げ機能もあるため、識字障害のお子さんにもおすすめです。

「天神」の特徴は、毎月受講料がかかるのではなく、学年・教科ごとの買い取り方式です。

データを買い取るため、兄弟姉妹が追加料金なしで使えます。つまり、3人兄弟であれば、一人当たりの料金は1/3で、他社教材よりも費用を抑えることも可能です。

自宅PCに専用USBを差し込み、インターネット不要で受講するスタイルのため、PC画面での学習に加え、教材をプリントすれば、紙教材として活用することもできます。

\無料の「資料請求」&「体験」を/
Amazonギフト券5,000円贈呈キャンペーン実施中! 

発達障がい、学習障がい、グレーゾーン、発達上の特性がある、お子さんは、以下の記事を参考にしてください。

サブスタ

運営会社株式会社 lean earns(リーンエンズ)
対象学年小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生
学べる教科【小学生コース】国・算・理・社
【中学生コース】国・算・理・社・英
【小学生+中学生コース】国・算・理・社・英
学習カリキュラム教科書準拠
料金小学生コース:月7,800円(税込)
中学生コース:月9,800円(税込)
小学生+中学生コース:月11,800円(税込)
初期費用手持ちデバイス(PC・タブレット)を使用可能
※専用タブレットなし
※料金はすべて税込
※掲載の内容は2024年11月現在の情報
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください

サブスタは、2022年に登場した、「映像授業」と「問題演習」で学習するオンライン教材です。

映像授業のサブスクするサービスではありますが、「学習アドバイザーが、子どもに合った学習スケジュールを毎月作成してくれる」点が、他社との大きな違いです。

さらにくわしい情報は、公式サイトから資料請求して確認しましょう。

14日間の無料体験で、お子さんに合うか確認しましょう!

\無料「資料請求」はこちら/
14日間、無料体験しよう! 

【タイプ別おすすめNo.1】⑥子どもの可能性を広げたい

従来型の偏差値教育ではなく、子どもの可能性を広げるSTEAM教育が、近年注目されています。

STEAM教育で子どもの可能性を広げたい方には、デジタル(タブレット学習)×アナログ(キット教材)を組み合わせた「ワンダーボックス」がおすすめです。

また、サイエンス実験が好きなお子さんには、「グルービーラボ イン ア ボックス」がおすすめです。

ワンダーボックス
ワンダーボックスロゴ

ワンダーボックスは、思考力育成アプリ「シンクシンク」を開発した、ワンダーファイ株式会社が運営する教育です。
最大の特徴は、キット教材とデジタルを組み合わせた「フィジタル」を通じて、子どもが直感的に理解しながら、自ら学びを進められる点です。

グルービーラボ イン ア ボックス
グルービーラボロゴ

グルービーラボインアボックス(Groovy Lab in a Box)は、STEAM教育に基づいた、サイエンス実験キットの教材です。
サイエンス実験は、家庭で取り組むのが、なかなか難しい分野で、同様のサービスを提供する通信教育も、それほど多くありません。

ワンダーボックス

運営会社ワンダーファイ株式会社
対象年齢4〜10歳(11歳~もOK)
身につく力知的好奇心、思考力、創造性
学習カリキュラム教科書準拠ではない
※特定知識の習得が目的ではないため、教科書や学習指導要領には準拠せず
料金3,700円~(税込、12ヵ月一括払い)
※一時払いの途中解約は、残月分返金される
初期費用手持ちタブレットを使用可(Fire HD10(第13世代)も対応)
※専用タブレットなし

ワンダーボックスは、思考力育成アプリ「シンクシンク」を開発した、ワンダーファイ株式会社が運営する通信教育です。

最大の特徴は、キット教材とデジタルを組み合わせた「フィジタル」を通じて、子どもが直感的に理解しながら、自ら学びを進められる点です。

キット教材は、毎月、おもちゃとテキストが届きます。アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスで完結するのが、親としてはありがたいですね。

デジタルは、アプリ教材で、毎月新しいコンテンツがリリースされます。遊び感覚で思考力や空間認知力、プログラミングスキルなどを鍛えることができます。

ワンダーボックスは、子どもの知的成長を目指した教材で、「デジタル(タブレット学習)」と「アナログ(キット教材)」の2つで構成されています。

「デジタル(タブレット学習)」は、プログラミングなどデジタルの強みを活かした約10種類の教材が、毎月更新されます。

アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスのコンテンツで完結するのが、親としてはありがたいです。

「アナログ(キット教材)」は、トイ教材2点と、思考力ワークブック1点、計3つの教材が、毎月自宅に届くシステムです。

教材について、もう少し詳しく知りたい方は、以下の説明動画を閲覧してみてください。

ワンダーボックスが子どもに合うかどうか、知りたい方は、無料の資料請求、無料体験で確認しましょう。

公式サイトで、教材コンテンツなど、お子さんと一緒に確認してみてください。

\資料請求で、無料のおためし教材を体験しよう/
オンライン説明会参加で「キャンペーンコード」を取得し、お得にスタート 

アート、サイエンス実験など、なかなか家庭学習が難しい分野も、ワンダーボックスのコンテンツで完結するのが、親としてはありがたいです。

グルービーラボ イン ア ボックス

運営会社STEAMS LAB JAPAN 株式会社
対象年齢4〜15歳(幼児〜中学生)
身につく力知的好奇心、思考力、創造性
学習カリキュラムSTEAM教育キット
【キット内容】
 ・STEAM実験キット
 ・レッスン動画
 ・実験ノート
 ・科学情報サイト「Beyond」の利用
料金3,480円~(税込、12ヵ月一括払い)+送料300円
※一時払いの途中解約は、残月分の返金はない
初期費用手持ちタブレットを使用可
※専用タブレットなし

グルービーラボインアボックス(Groovy Lab in a Box)は、STEAM教育に基づいた、サイエンス実験キットの通信教材です。

「Groovy Lab in a Box」 は、「箱の中のかっこいい実験室」という意味です。

サイエンス実験は、家庭で取り組むのが、なかなか難しい分野で、同様のサービスを提供する通信教育も、それほど多くありません。

我が家は、博物館の実験教室に参加したりしますが、継続的に実験キットが自宅に届くサービスは有難いです♪

【4〜7歳】
ジュニアステミスト
3,980円/月
3,780円/月(6ヶ月プラン)
【8〜12歳】
ステミスト
3,980円/月
3,780円/月(6ヶ月プラン)
3,480円/月(12ヶ月プラン)
無料体験無料体験はないため、1ヶ月分の購入が必要
(手数料なしで解約可能)

グルービーラボは、実験キットが毎月届きます

基本的には、毎月1つの実験キットが送られてきますが、まとめて購入することも可能(6ヶ月分 or 12ヶ月分)。

また、1ヵ月分のみを、お試し感覚で注文するのも可能です。

教材の内容は、

  • 物理学
  • 色彩力
  • 自然科学
  • 音の感性

など、幅広い分野に対応しています。

サイエンス実験は、なかなか家庭学習が難しい分野なので、こうのような実験キットは、親としてはありがたいです!

我が家に届いたキットには、以下のような、4つの実験体験が用意されていました。

  1. 静電気を観察しよう
  2. グルービーマジックショー
  3. 紙の電気回路をつくってみよう
  4. ブザーを鳴らしてみよう

さらに、教材には、

  1. 実験道具
  2. 実験ノートなどの冊子
  3. 動画解説(解説動画QRコード)

が含まれています。

実験ノートは、実験の手順が書かれている教科書のようなものです。

実験ノートを読みながら、実験を進めることができますが、ノートに解説動画QRコードがあるので、スマホやタブレットで解説動画を見ながら進めていくと、わかりやすいです。

解説動画は、英語/日本語どちらかを選択し受講できるのも魅力です!

教材について、もう少し詳しく知りたい方は、以下の説明動画を閲覧してみてください。

グルービーラボに興味のある方は、まずは、1ヵ月受講してみて、お子さんの反応を見てから続けるか判断することをおすすめします。

\アメリカで大人気STEM教材が日本上陸/
無料体験がないため1ヵ月受講(1ヵ月分のみ費用負担)し、お子さんの反応を見るのがおすすめ 

タブレット学習のメリットとデメリット

タブレット学習には多くのメリットがありますが、一方でデメリットも存在します。

ここでは、それぞれのポイントを整理しておきましょう。

メリット:

  1. 好きな時間に学習
    学校の課題や塾の予定に縛られることなく、好きな時間に学習できる
  2. 学習習慣が身につく
    ゲーム感覚で学べる教材が多く、子どもに学習習慣を見つけさせる効果があります
  3. 最新の教育技術
    間違えた問題の再出題や忘却曲線に応じた問題出題等、最新の教育技術を利用できます

デメリット:

  1. 目の疲れ
    画面を見続けることで、目に負担がかかる可能性があります
  2. 依存リスク
    タブレットを使う時間が増え、ネット依存のリスクが高まることがあります


小学生のタブレット学習 よくある質問

ここでは、保護者の方からよく寄せられる質問にお答えします。

Q1: タブレット学習は本当に効果があるの?

A1: タブレット学習は子どもの学習ペースに合わせた個別指導が可能で、多くの家庭で効果が報告されています。ただし、家庭でのサポートも重要です。

Q2: どのくらいの時間、タブレットで学習するのが適切ですか?

A2: 一般的に、1日1時間程度が適切とされています。目の健康や集中力の維持を考慮し、休憩を挟みながら進めることが大切です。

Q3: タブレットの費用はどれくらいかかりますか?

A3: タブレット本体の費用や月額料金など、教材によって異なります。基本的には月額3,000〜5,000円程度が目安です。

Q4: 保護者のサポートが必要ですか?

A4: 教材によりますが、基本的には保護者のサポートがあるとより効果的です。ただし、最近の教材は自立学習ができる設計になっているものが多いです。


小学生向けタブレット学習15社を比較!タイプ別おすすめは?【2024年最新】 まとめ

共働きの我が家では、タブレット学習は、強力なサポートツールです!

タブレット学習は、子どもの学習目的やスタイルに合った教材を選び、メリットとデメリットを理解して活用することで、効果的な学習が可能になります。

親としては、以下の流れで、子どもをサポートしてあげるだけで大丈夫です。

【STEP1】一覧表で、料金・カリキュラム等をCHECK

【STEP2】3~4つのサービスに絞ってあげる

【STEP3】無料体験させて、子どもが気に入るものを見つける

この記事で紹介したポイントを参考に、ぜひお子さんに合った教材を見つけてください。

タイトルとURLをコピーしました